Vol 154 アンディ君 ⑲ カメの甲羅 | 絵とセトラ

絵とセトラ

ふと立ち止まり 自然の中に居心地の良さを
見つけませんか。

みなさん、こんちは、アンディです。


                 ☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ

 「このあいだ、不思議なことに気がついたんだよ」

わんわん 「そういえば、動物園に行ったよね」

               ☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ


A 「そこでさぁ、カメの絵を描いたのさ」

ゆう 「わー、すてき、見たいわ」


                ☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ

わんわん 「ゆうちゃん、アンディ君はまた、何かやらかしたんだよ」


                ☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ



 「これ、見て。カメの甲羅に番号をつけたんだ」


                ☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ



☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ



☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ





☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ


わんわん 「兄ちゃん、どんなカメも甲羅は38枚なの?」


☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ



 「ほかのカメさんも、ぜーんぶ38枚だったよ。不思議なんだ」


      スーさ~~~ん、なんでだろう、なんでだ~??


       私にもわかりませんよ。

       では、知っている限りのカメ甲座をやりましょう。



       昔から、鶴は千年、亀は万年と言われ長寿の象徴。

       実際の寿命は、亀はせいぜい20~50年。

       鶴は動物園では50~80年、野生で30年。


      カメは爬虫類。

       甲羅が固いのでめったに脱皮しない。


       甲羅が成長に合わせて、大きくなる。

       でも頭と手足のうろこは、入れ替わる。


       甲羅は体をすっぽり包み、脱げない防弾チョッキ。


       カメは甲羅干しの時、首を長くして静止する。


      変温動物なので温度調節をして血液循環をしている。


       人も似たような甲羅干しをしますね。  



           カメの甲羅干し
☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ



A 「スーさん、甲羅の数だよ。脱線しないでよ」



☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ


ウサギ「そうだったわね。 細かい甲羅と甲羅に切れ目のないスッポンは別にして、


  知る限りのカメさんの甲羅は38枚だったわ

 

 「ふ~~~ん。 説明不足の押しつけ結論だなぁ」



☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ

「へぇー」

☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ














 「まぁ、ひとまず、信用しておくかな」


 ほかのカメさんを見かけたら、カウントしよっと」




石カメ
☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ


紙ひもカメ
☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ


 








 

                                          トウモロコシカメ
☆植物画家 スーさんの絵画・ひょうたん 工作ブログ




















                                             ブログ内のすべて、転用をお断りします。