久しぶりにGEL-NIMBUSで長距離を走ったらやっぱり爪がやられました
最近はポイント練でyogiriを履いたり、長くても13kmくらいしか走ってなかったので足がゲルニンバスの感覚を忘れちゃったのかな![]()
![]()
履き心地(と見た目笑)は最高なんだけど、ワンサイズ上げれば良かったなぁ![]()
少し浮いた左足親指の爪(しかも最近ようやく生え変わったやつ)を庇いながらの生活。
パートのお使い時にペラッペラのニットスニーカー履いて歩いてたら縁石に躓き爪から血が![]()
![]()
更に帰宅後には化粧水のボトルをピンポイントで患部に落とすという失態をやらかし、しばらくゲルニンバス履けそうにありません![]()
![]()
![]()
痛過ぎる〜![]()
![]()
(yogiriはサイズアップして買ったのでセーフでした)
久しぶりの夕方ラン
夏場は暑さと人目を避けてひたすら夜ラン生活でしたが、最近は暗くなるのがすっかり早くなったので夕方ランにも出掛けるように![]()
しかし時間帯がこうも違うと、、、
帰宅ラッシュで人が溢れてメチャクチャ走りにくい![]()
笑
こぐまっちょのホームコースには地下鉄の出口やらバス停やら学校やら保育園やらが点在するのでとにかく人・人・人・(たまに自転車)![]()
一つ先の信号が点滅しそうならいつもはスピードを上げて渡り切っちゃうのですが人波に飲まれて走れず
必要以上に足止めくらってストレスでした![]()
自転車もなかなかの曲者で、ビューンと抜き去ってもくれないしかと言ってスピード落として譲ってくれるわけでもなく、何ならペーサーですか?ってくらい同じスピードで並走しちゃったりして![]()
![]()
(後部座席に座ってる幼児がガン見して来て恥ずかしいのよ🫣)
ご通行中の方のご迷惑にならない様にもう少し遅い時間に走ろうと思いましたー![]()
![]()
気になってること
走ってるとかなりの確率で遭遇するのが救急車や消防車🚑🚒
で、よく見かける光景なんですけど
🚨「交差点侵入しまーす
止まってお待ちくださーい
」🚨
ってアナウンスが入った瞬間、小走りで横断しようとする人あれ何なんですかね?
「まだちょっと遠くにいるし
」「自分1人くらいピュって渡っちゃうからさぁ
」みたいな考えの人が2〜3人いるせいで、歩行者がなかなか途絶えず救急車両が足止めされてるの分からないのかなぁ![]()
見かけるたびにモヤモヤしちゃいます![]()
ハムさんに負けない
若かりしエタハムさんに負けないよう、1年ぶりくらいにラテアート練習再開しました![]()
本日のリーフです🌿
まだまだですが頑張ります![]()













