そうなんです。
私の恋路は
まだはじまったばかり!
なんて。。
空みたらやる気も何もあったもんじゃねー
天候によって左右されてる私です。
今も昔も
人間そないに変わりませんね。
って続きです。
ミラクル真央ならぬ
ミラクルな事態に巻き込まれそうな予感たっぷりなんですが
あの日は
「ん?」
と言って戻ってきてくれた先輩は
「お、がんばれよ(・ω・)/」
と言って
すぐに立ち去っていかれました。
とほほ・・・
だけど俄然やる気はスーパーマックス!
テンションもマぁ~ックスε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
問題はさーっぱりわかりませんが、
どうにかこうにか
「やる気がある」
という理由だけで
入塾を取り付けた私。
人間ね、なんでも頼んだもん勝ちでっせ(●´ω`●)ゞ
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノそいやそいや
ってお祭り気分になるのも
その時だけ。
待っていたのは
しろーい目。。。(@_@)
あの頃の私と言えば
はい、
比例、反比例は魔法の呪文
恋に役立つ問題なら解いてやるよぉ
とか
マイナスプラスの計算なんぞ
なんですの?マイナス?はい?
ものさしにマイナスの桁作ってから
出直してこい!゛(`ヘ´#)
なんて偉そうに言ってたかもしれません。
つまり
アホ以外に何者でもないレベル・・・
塾という空間のレベルの高さに
いや、己のレベルの低さに
ただただ愕然とするばかりでした・・・
(そりゃそうだ・・・)
おいうちをかけるように
ある日のこと
一番知られたくない人に
その醜態をさらしてしまうこととなったんです・・・
まさか
数学の先生が
先輩と同じ先生だとも知らず・・・
先生に
「お前はここで個別にこの問題やっとれ」
と呼び出された私・・・
ばっきゃろーいちいちなんなんだよ(`(エ)´)ノ_彡
とか思って教室に入ると
そこには見慣れぬ人たち・・・
あからさまに
あんた誰?( ̄□ ̄;)
みたいな冷たい視線。
同じ人間やねんからそないな差別やめませんか??
なんて恐る恐る言いたくなりまっせ
ある意味で
異物混入事件です
くそーみとれよ!
こないな問題すぐに終わらして
一刻も早う脱出ちゃる!
ヾ(。`Д´。)ノ
とか決意新たにしていたとき
見覚えある声が・・・
「なんでいるん?」
そのお声は
まさしく
先輩♪
キャー(^з^)-☆Chu!!
って
「なんでいるん?」
って
私のセリフですがな!!(((( ;°Д°))))
なんでもくそもありゃしません
「いや、あのえーっと・・・だから・・・その・・・あの・・・」
ってちゃんとしゃべらんかボケナス!
なんておのれに
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oパーンチ
するも
時すでに遅し・・・
「2年やねんけどその子1年からやり直しやねん」
って
またストレートに
先生ナーイスヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
んなわけねーヽ(`Д´)ノぎゃおす
みんなドンびきー。(;°皿°)
もうね
今すぐ粗挽きにして
そこいら辺に
ぶちまけてほしい気分
はぁー
今生まれ変わるなら
ソーセージ希望!
そして先輩に
食べられたい♪(//・_・//)
あーーーん♪
なーんて
いやん(/ω\)
・・・妄想すること数秒
「おい、知り合いか?なら横座ったれ」
って
今なんか下界でそんなこと言ってたような
(@ ̄Д ̄@;)ぽかーん・・・
「はい」
そう言って私の隣に座ってきたのは
まぎれもなく
先輩で・・・
ええええええええええええええ((゚m゚;)
私の頭の中では
再びお祭りがスタートしました
ヽ((◎д◎ ))ゝsoiyasoiya