いきなりですが・・・
人間の記憶って結構曖昧ですよね?
昨日の晩御飯思い出せなかったらもう老化だとか
まぁそういうことも気になりますが・・・。
毎日忘れられないくらい思ってるのに
好きな人の顔ですら・・・
ましてや好きな人の声なんか・・・
わからなくなる・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
何故なんだー??
なんで毎日こんなに思ってるのに
どうしてかぼやけてくる・・・・°・(ノД`)・°・
こんなにも毎日毎日あの人のことしか
考えられないのに
私の脳味噌はとうとう狂ってしまったのだろうか
そんなことを10年の間
何度思ったことか・・・
ってなこと、きっとみなさんも思われたと思うんですが
いかがでしょうか??
これって恋煩いでしょうか。
というかあの頃携帯電話があったなら・・・
迷わずにカメラでぱっしゃっと盗撮してたでしょうね
これって犯罪!?Σ(・ω・ノ)ノ!
なんちって。
話は変わって・・・
3学期になり、、ますます受験に忙しい先輩が学校を休み、
ほとんど会えない日々を過ごしていた私ですが、
案外親友愛美のおかげで
わりーと楽しい日々を送っていました
まぁ6割くらいは妄想生活を送っていたわけですな
妄想大国日本万歳(⌒¬⌒*)
それに仲間がいるってのも心強くて。
受験はさておき、(だって先輩が合格するかもわかんないしーって理論で)
後の4割はというと、
私たちはとある壮大な(いえ、ちっぽけです))計画を
練っていたのです。
ついに・・・
THE・KOKUHAKU・GEKIHAKU・TIME
L・O・V・E
WE LOVE SENPAI
なーんてやっちゃう???
とうとうKOKUHAKUデビュー!!
キャーって
んなわけない。。(/TДT)/
そんなBIGなMYハートでしたら
DOKIDOKI片思いなんか
10YEARSはありえないですからね。
って英語混ぜるとなんかかっこよく聞こえちゃう?!
ってそりゃ勘違い。
じゃぁ何かといいますと、、、
名付けて。。。
THE・SWEET・MEMORY計画!
思い出残そうほととぎす計画なわけです!(語呂いいよね)
ってな感じで見事先輩の卒業式の密音を計画したのです!
これはまぁありなわけでしょ?!
卒業式の録音禁止なんて書いてませんから。
書いてなかったらOKってのが小学生の理論で・・・(ぼそ)
でもね、今の時代のような携帯電話に録音機能ついてまっせ
とか
MDのマイクとか音の質結構いいよねぇー
とか、そんなのは
普通にない!
ないったらない!
あの時代に携帯があれば
カンチとリカのように私たちもきっと違ってたはずっ・・・(妄想中)
つーかそんなナイスなもんできたん最近だわさ!!
そう昔といえば・・・テープレコーダーですがな。
あのでかい奴ね。
シガレットケースよりも2つ周りか3つ周りくらいでかいアレ!!
アレですがな奥さん。
あれをスカートのポケットに忍ばせて録音スタート!
ちなみに昔は80分か90分テープっつーのが
最高レベルで、(うちの周りだけ?)
しかも100円SHOPとかないから結構高くてさぁ(ぶつぶつ)
そうするとどうなるか、
①使いまわしのテープでいいよね
②テープの裏返しが必要不可欠
なわけです!!
はぁ・・・思い出すだけでももう赤面。(/ω\)
全て愛美に任せた私が悪かったのですが・・・
卒業式も中盤、そろそろ反転が必要な時間、、
愛美はトイレにいくとばかり思ってたのですが
愛美の大好きな先輩のご挨拶があるじゃぁありませんかぁ!
愛美はなんと咳き込むふりをしながら
そこでポケットから出し始めてテープの反転をしだしたわけです。
いやぁその心意気さすがは
愛する先輩のため!!
度胸あるなぁ愛美ちゃんかっこいい!
もちろん反転は大成功
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
わーい周りのお友達への言い訳は
私に任しとけっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
愛美よくやったぞ!!!!!!!!
って・・え???どこからともなく音楽
キコエタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
♪ねこふんじゃった~ねこふんじゃった~ねこふんじゃふんじゃふんじゃった~♪
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
猫、ネコ、、ふんじゃったって、パードゥン???
先生の地雷ふんじゃったの間違いじゃないのぉぉY(>_<、)Y
そうです。愛美は間違えて・・・
再生のボタンを押しちゃったわけで・・・
慌てて停止ボタンをおしたようなのですが時既に遅し。
シーンとした講堂。
ざわめく周囲。
かけつける担任の先生。
愛美はすかさず
「た、体調悪いんで・・・ほ、保健室いきます、です」
なんてしどろもどろで先生に言って走って出ていきました。
一方私はというと笑いこらえるのに必至で。
って鬼ちゃいますよ。
想像してみなはれ。絶対笑うから!
周りは結構きょとんとしてましたが
私は卒業式どころじゃなく
ましてや録音どころじゃなく。
計画も愛美が退出したわけで終了で。
「愛美ちゃんが心配なのでついていきます」
と先生に告げ私も講堂を後にしました。
そんなこんなである意味
最高に楽しい思い出になったわけです。
私たちは先輩の晴れ舞台を見事途中退席で
計画は半分失敗したんですが
だけど忘れられない思い出になって
しっかりテープにも録音されています。
だから先輩の若々しい声だけは
テープにまだしっかり残ってるわけで。
小学生だからできた荒技でしょうか・・・
テヘヾ(@°▽°@)ノ
そんなこと考えてる暇あったら
今ならとっとと勉強しろよといいたいわけですが、
まぁそーいうことは次回のお話で。
うーん、やっぱり
記憶なんて消えないもので
思い出せないというのは
単に忘れちゃっただけなんでしょうかね??