こんにちは。運営委員長のさとうさんです。
 
こげきフェスの準備着々。参加申込フォームが出来ました。
参加ご希望の方は、フォームよりご連絡くださいませ。
 
 

 

 

 

先日の運営委員会では、久々にみんなで手作りチケット作りをしました。

作業しながらわいわい雑談。

こういう時間に飢えてたかも。

 

ちなみにわたし、同じことをこつこつ繰り返す作業がめちゃ苦手。

ひとりでやるとぜんぜん楽しくないしやりたくない。

でも、そういう作業が得意! という人も多いので

いっしょに出来ると、その人の楽しいを分けて貰える感じがして

ちょっと楽しく感じられる。

誰かとやるとそういうところが嬉しいなと思います。


 
チケットは3種類。
表紙側は高2の女の子に原稿を描いてもらい、
内側にはイメージキャラに応募してくれた作品が
ランダムで印刷されています。
 
半券のふうせんがハートだったら超レア。ラッキー!
 
なお、コロナ禍になってから
参加者把握が行事の主催者の義務となっておりまして
会場からも強くお願いされております。
何かあったとき連絡が取れるように
チケットでご住所や連絡先をお伺いします。
ご協力お願いいたします!
 
是非遊びに来てくださいね。
 
 
 

キラキラキラキラ室蘭子ども劇場の公式LINEができました!キラキラキラキラ

 

友だち追加

 

お問い合わせが簡単になるほか

ブログではお知らせできない限定情報や会員向けの情報も発信していく予定です。

 

 

 

 

 
 
 
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 

★子ども劇場の会員になって、いっしょに活動しませんか?

 子ども劇場は「舞台鑑賞」と「自主活動」を二本の柱に活動する子育ての会です。

 入会金200円、月会費1,200円(4才以上・おとなも子どもも同額)

 親子で入会が基本です。いつでもどなたでも会員になれます。

 入会時、ひとり2,600円(入会金+2か月分会費)ご用意ください。
 

 乳幼児から高学年まで、年令によって楽しめる活動いっぱい。

 ◇入会のご案内

 ◇よくある質問と会員の声

 ◇これから観る舞台(舞台鑑賞例会スケジュール)

 

お問い合わせはお近くの会員、または事務局(kogekogemm@gmail.com)まで。
室蘭子ども劇場事務所: 050-0084 室蘭市みゆき町2-6-2 土門AP2F 電話:0143・43・3790

 

室蘭子ども劇場は、感染対策に気を付けて活動します!