会話で緊張しやすい方に!

「あがり症を根絶する」みのブログ

 

モチベーション&コミュニケーションスクール桐生 稔 です(^▽^)/

 

今回は、

人前で話すときの"雑音"

についてお伝えいたします。

 

 

これ、つい出てしまうんですよね…

え~、まぁ~、あの~、その~といった具合で。

 

これは、杓子定規に「絶対言ってはダメ!」というわけではありません。

友達との会話で、雑音を気にして話していたら、なんだかぎこちない会話になりますよね。

 

ただ、人前で話すときは、このような"雑音"は、話をわかりにくくしてしまいます。

 

例えば、結婚式のスピーチでこんな感じで話されたらいかがでしょう。

 

「え~、今日は~、お越しいただきましてぇ~、ありがとうございます。え~、きょうはご結婚おめでとうございます。え~、◯◯くんとお会いしたのは、え~、10年前になりまして、当時お会いしたときはだいぶ線が細くてですね、え~…」

 

少々聞き取りづらいですよね。

これらの「え~」という"雑音"をカットできると、すごく聞き取りやすくなります。

これをノイズカットといいます。

 

それでは、ノイズカットの具体的なポイントをつお伝えいたします。

 

ポイント①:観察

 

これは他人が話している様子を観察し、どんな"雑音"が入っているかをチェックすることです。

 

 

他人に、「え~が多いよね」とか、「あの~が多いですね」と指摘することが目的ではありません。

あくまでも、「どんな雑音があるのだろうか?」と、研究するために行います。

 

よく聞くと、恐ろしくほど"雑音"が混ざっていることに気づきます。

しかも、出てしまう雑音は、「え~」なのか「あの~」なのか、人によって大体決まっています。

 

いい方法は、テレビや、YouTubeで動画を見ることです。

 

例えば、報道番組や情報番組のコメンテーターの方を見ていると、"雑音"がとても多い方と、"雑音"がまったくなくスパッと切れ味鋭くしゃべる方に分かれます。

当然、アナウンサーや司会者の方は、"雑音"が少ないです。

 

このように、他人を研究することで、まずは雑音に意識を向けることが、1つめの観察です。

 

 

ポイント②:自覚

 

次に、自分がどんな"雑音"を発しているのかを認識するということです。

その手っ取り早い方法は、やはり録音することですね。

 

最近は、スマホのアプリで簡単に録音できるので、ひとつダウンロードしておき、録音して聞き返してみるのがよいでしょう。

 

そうすると、自分の癖や習性がわかるので、直すポイントが明確になります。

 

 

ポイント③:ミュート

 

最後に、雑音を消す方法についてです。

 

え~、ま~、あの~、その~、といった"雑音"が出てしまったらどうするか。

これは、ミュート、つまり「間」に切り替えるということです。

 

「え~」とか「あの~」が出るときは、次に何を言おうか考えていているときです。

その心の声が漏れるのです。

 

そこを間に切り替えていきましょう。

 

例えば、新商品のプレゼンテーション。

 

 

え~、今日はですね、新商品の提案をさせていただきたいと思います。え~、今日お話するポイントは3つあります。え~、1つめは商品の特徴ですね。え~、2つめはコストに関してですね。え~、3つめはマーケットのシェアについてですね…」

 

せっかく内容が整理されているのに、もったいないですね。

 

それでは、"雑音"をカットして話してみましょう。

 

「今日お話したいのは、新商品の提案についてです(間)。伝えしたいことが3つあります(間)

1つめは、商品の特徴です(間)。2つめは、コストについてです(間)。3つめは、マーケットシェアについてです(間)。この3つについてお話していきます(間)

 

「え~」と言いたくなるところ、「間」に切り替えます。

 

"雑音"を間に切り替えると、クリアに聞こえます。

且つ、「間」はある種ブレーキになるので、話すスピードもゆっくりになります。

 

※今回の詳しい内容はYouTube

「みのちゃんねる♥」

↓↓↓動画は下記をクリック↓↓↓

話すときに癖で出てしまう言葉の雑音をカットする!「ノイズカット」戦法

 

ぜひ参考にしてみてくださいビックリマーク

 

<人前で話すときの"雑音"についてまとめ>

①観察

②自覚

③ミュート

 

==================================

株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役:桐生 稔

(文部科学本省統一資格取得済:受付番号00322)

〒163-0649 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階

TEL:03-6304-5323
FAX:03-6304-5268
MAIL: info@motivation-communication.com

 

あがり症改善セミナー一覧

 

あがり症のあなたに!『声の震え』を改善するみのチャンネル♡

 

書籍:雑談の一流、二流、三流

出版社: 明日香出版社 (2020/3/5)

 

書籍:10秒でズバっと伝わる話し方

出版社: 扶桑社 (2017/9/2)

 

出版記念DVD発売

 

講師として活躍する3つのポイント

 

講師採用ページ

==================================

#あがり症#緊張#話し方#人見知り#コミュニケーション#ボイストレーニング