*構口公園コミュニティ*のブログ -7ページ目

*構口公園コミュニティ*のブログ

京都府右京区梅津に、住民参加型で新しくなった  ★☆構口親水公園☆★   その構口親水公園を中心としたコミュニティができました!

第53回構口公園コミュティ「七夕祭り」

こんにちは!
最近は梅雨のため、非常に雨が多く蒸し暑い日が続いていますね(>_<)
夏風邪なども流行っているみたいなので、みなさん気をつけくださいね!

今回は7月4日に「七夕祭り」をおこないました*\(^o^)/*
そして今回の七夕祭りは梅津児童館さんと共催で行い総勢160名!!もの子どもたちが参加してくれて、とても大きなお祭りとなりました(^o^)

さらにスペシャスゲストで、石灘町の石川さんに子どもたちの前でジャグリングを披露してもらいました!




みんな沢山の願い事を書いて、笹に飾ってくれました!




とても見事なジャグリングを披露していただき、大盛況でした(≧∇≦)



立命館大学の学生とじゃんけんゲームをして遊びました(*^^*)



最後に美味しいホットケーキをみんなで頂きました!!
みんな凄く楽しんでくれたみたいで良かったです!
参加してくださったみなさん、協力してくださったみなさん、ありがとうございました(^_^)

次回のご参加も是非お待ちしております!

構口公園内に公園コミュニティのポスターも貼り出しますので、またご覧ください(^o^)
第52回公園コミュニティ「旗を作ろう」

こんにちは!
とってもいいお天気で、むしろ暑いくらいでした(^_^)
これからどんどん暑くなるので、熱中症には気をつけましょう(T_T)

今回は5月29日に「旗を作ろう」を行いました!
この企画は公園の目印になる旗をみんなで作ろうというものです!



自由に布に絵を描いて貰いました!



みんな個性ある絵を描いてくれて、とっても可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))


子どもたちの協力で、とっても元気で素敵な旗ができました!笑

参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

次回のご参加もぜひお待ちしております!

構口公園内に公園コミュニティのポスターも張り出しますので、またご覧ください!
第51回 構口公園コミュニティ 「めだまっちをつくろう」

こんにちは! そしてはじめまして(^O^) 新乾ゼミ3回生です!

今月から代替わりで新3回生が主体となって公園コミュニティをより楽しくしていきたいと思います!

よろしくお願いします!

急に温かくなりましたね!

公園コミュニティにふさわしい季節になってきました!

今回は4月24日に「めだまっちをつくろう」を行いました!

めだまっちとは?!

白い画用紙のめだまに、ひとみを描いてもらいます!

みんな個性のあるかわいいめだまを描いてくれました(^O^)

なかには、顔を描いてくれた子もいました!

出来た作品はコチラ!!


ドラえもんもいるよ! 笑

公園の至るところにめだまっちがいます!

子どもたちの発想には驚きです!

そして、子どもたちの無邪気さにとても癒されて、とても楽しい時間となりました!

参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

次回のご参加もぜひお待ちしております!

構口公園内に公園コミュニティのポスターも張り出しますので、またご覧ください!