12月14日(金)幼児保護者の方との構口公園についての座談会! | *構口公園コミュニティ*のブログ

*構口公園コミュニティ*のブログ

京都府右京区梅津に、住民参加型で新しくなった  ★☆構口親水公園☆★   その構口親水公園を中心としたコミュニティができました!




12月14日(金)の10:30~11:00に、

梅津児童館で構口公園について考える座談会を開催しました音譜


幼児保護者の方が10人近く協力してくれました。ありがとうございましたニコニコ

この企画は、構口公園の利用者であろう、梅津児童館に来ている幼児保護者を対象に行わせていただきました。


公園地図を広げて公園について考える時間を作り、楽しく話してもらおうという企画ですラブラブ保護者同士で意見交換してもらうことも目的のひとつでした。そしてここで集まった意見を梅津まちづくり委員会に持ち帰り、今後の構口公園のあり方、利用方法について考えたいと考えています!!


当日は2グループに分かれての座談会でした。

得られた意見は、やはりお母さん目線でのわが子に対する心配の声が多かったように思います耳ひらめき電球


・喫煙シェルターを設けたらどうか

・落ちているごみが気になる

・ごみ箱がないのが不便


といったような意見でした。


ご参加いだたきました方、本当にありがとうございましたさくらんぼ




*構口公園コミュニティ*のブログ


*構口公園コミュニティ*のブログ