こんにちは梅津班3回生です
今日のブログでは、
10/12(金)10時半から12時に
梅津児童館で行った、にゃんたまフェスタのイベントについての紹介を
写真を交えてしたいと思いまーす(=⌒▽⌒=)
コーナーとしては、
おかしつり・ウメドナルド・ポップコーン・まとあて・ビーズブレスレット・3Dメガネ・フリマなどでした。
<おかしつり>
1回50円で好きな色のテープを引く
<フリマ>
サイズも価格もいろいろでした♪
10時半になると、親子さんがたくさん来てくれました
まとあてのコーナーは大人気
まとから50センチのところには青のテープ、1メートルのところにはピンクのテープを貼って
いろんな距離からボールを投げてもらいました
↓4回生梅津班のお姉ちゃんと楽しく遊ぶ子供たち
私は3Dメガネコーナーを担当していました(*^ー^)ノ
メガネの形はいろいろ
ハート・電車・ねこちゃん・がいこつくんなどなど♪
子供たちに好きな形を選んでもらって、
青と赤のフィルムを貼り、完成(‐^▽^‐)
絵を描くと浮き出て見えるという紙にアンパンマンやドキンチちゃん(乾先生の自信作)の絵を描いて
子供たちにみてもらいました
11時半になると、絵本の時間に(*゜▽゜ノノ゛☆
先生方の絵本の読み聞かせも本当にお上手で、わたしたちも楽しませてもらいました(≧▽≦)
にゃんたまフェスタにご参加頂いた皆さま、
ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o
梅津児童館では、11/18(日)にもイベントがあります
詳細については、決まり次第随時アップしていきますヘ(゚∀゚*)ノ