愛のままで…
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ヽ(´ー`)ノ


血液型教えて
ブログネタ:血液型教えて 参加中

私はA型



===================
血液型教えて ・A型
・B型
・AB型
・O型
・不明

選挙の権利と結果

選挙で投票する権利『投票権』は、日本国民の権利である

あくまで、義務ではないので、投票をするも、しないも、自由だ

ただ、選挙に行かずに自らの意思表示をせずに、政治の運営を批判するのは最低な有権者だ

相応しい候補者がいなければ、白票を投じればよい

支持する候補がいないことを意思として示していながらも、白票でも投じたことで、権利を果たしたことになる

なにかを言うのであれば、まずは行動からだ

それができて、はじめて本物の有権者だ



選挙についてどう思う?
ブログネタ:選挙についてどう思う? 参加中

私は絶対に行くべし!


===================
選挙についてどう思う? ・絶対に行くべし!
・面倒だけど、行く。
・面倒だから行かない!
・絶対に行かない!
・選挙権がない。

マニフェスト

時代の流れを受けて、“地方分権”の必要性が高まりつつあるのであれば、第一は道州制だ…

なんでもかんでも、国がやるのではなく、権限を分散して、円滑な行政運営をすべきだ

さて、ここからが本題…

実現して欲しくないマニフェストは、民主党が掲げる高速道路の無料化…

料金を払ってでも、一般道よりは早くに行きたいがために高速道路を選ぶ

なのに、無料になってしまえば、高速道路が渋滞してしまう

さらに言えば、
高速道路を建設するときに発生した借金は、どのような手段で返すのか?

ムダな予算を…ときれいごとを言うが、借金を返せるほどの予算が、民主党政権誕生後に現れるわけがない

民主党が優勢と、各種メディアで伝えられ、300議席を越えるともいわれているが、本当にいいのだろうか?

民主党に政権を託していいのか?

私は、反対だ

民主党に、外交問題は語れない

連立を組む社民党の考えと、民主党の中にいる自民党出身者の、外向的な考えが一致する訳がない

頼りないと言われていながらも、民主党と比べれば、まだまだ、自民党のほうがいい

多くの有権者に、
正しい判断をしていただくことを望む


実現してほしいマニフェスト
ブログネタ:実現してほしいマニフェスト 参加中

私は道州制導入


===================
実現してほしいマニフェスト ・高速道路無料化
・労働者派遣法を改正
・道州制導入
・子育て支援
・その他
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>