今回の旅行は4泊ラグーンタワー、3泊ワイキキアンに泊まったのでそれぞれの感想です!
ラグーンタワー
◯メリット
・ラナイが広い
・海に近いので景色よし
・部屋が広い
△デメリット
・洗濯乾燥機が部屋にない
・設備が古い
・時間によってエレベーター待つ
ワイキキアン
◯メリット
・設備がラグーンタワーより新しい
・洗濯乾燥機が各部屋にある
・湯船が広い
・8階のラウンジに給水機
△デメリット
・ラナイが狭くテーブルが小さい
・湯船がベッドルームにある
今回ラグーンタワーもワイキキアンもガーデンビューだったのですが、景色はラグーンタワーが圧勝でした
ラグーンタワーからのビュー
ワイキキアンからのビュー
ラグーンタワーはラナイに大きめのテーブルとイスが4脚あるのでラナイでお食事できるのが1番のお気に入りポイントでした
ワイキキアンは洗濯乾燥機が部屋についてるのがやはりとても便利ですね〜!
食洗機や備品もラグーンタワーのより新しいものがついてたので、ワイキキアン→ラグーンの順で泊まってたらすごく気になったかもです笑
宿泊に必要なポイント数はワイキキアンの方が多く必要です!
ちなみにタイムシェアも宿泊すると宿泊税を払う必要があり、ラグーンタワーは1泊$15.97、ワイキキアンは$16.37でした!こちらはほんとにわずかな差ですね〜!
私的にはポイント数を考慮するとラグーンタワーかな〜
ただラグーンタワーを連泊で予約するのは結構難しいですよね?!
アイランダーやホクラニは泊まったことないので、またいつか泊まってお気に入りポイント見つけたいです!
おうちでアサイーボウルつくってハワイ気分感じてます!