以前別記事でもお話ししましたが、私たちタイムシェアを購入してます。
お部屋にフルキッチン付いてるので、円安のハワイではかなり重宝しましたというのもほぼほぼ自炊生活です
一部の方からはこんなことしてまでハワイに行かなくても…と引かれるかもしれないですが、1つのハワイの楽しみ方として見てもらえればと思います!
ということで、私たちにとって初日のスーパーの買い出しはとても大事なのです!
だいたい初日にレンタカーでレナーズ行って、セーフウェイに行くことが多いです
こちら参照
主な買ったものリスト
・ビール(コアーズライトのボトル12本)$18.99
・ステーキ肉$17.42
・牛ひき肉$4.85
・ウインナー$5.99
・パン(ホットドッグ用&ハンバーガー用)2つで$4.99
・フルーツ(パイナップル$6、ブドウ$14.68)
・野菜(ミックスリーフ$8.99、玉ねぎ$1.59、にんにく$1.29)
・スナック菓子(レイズクラシック&サワークリーム)各$2.5
・ハニーBBQチキンウィングス$5.8
・卵12個$7.99
セーフウェイは金曜日がセールの日のようでメンバーカードを持っているとセール価格で買えます
メンバーズカードは無料ですぐ作れ、期限も特になさそうなのでおすすめです!
今回もメンバーズカードでの割引が$42.53で、
割引後の合計金額$115.62でした
ハワイで外食したら1回でこれくらい余裕でいっちゃいますね…
大体毎回同じようなもの買ってまして、
特にミックスリーフはサラダにしたり、ハンバーガーに入れたり野菜不足解消に便利です。
空箱ですみません。
こんな感じで作って、ラグーンタワーのお部屋はラナイ広かったのでほとんどラナイで食事してました
ハワイのレストランの値段がびっくりお値段だし、子連れで外食って結構疲れるのでお部屋で食事できるのも結構よいです🫶
しかもラナイが最高に気持ち良すぎて十分ハワイを満喫しながらの食事ができます
もちろん日本から調味料なども持っていって、できるだけ快適においしくお料理できるようにしてます!
また次回持ち物リスト紹介したいと思います
ジョンソンビルとハインツがハワイ気分高めてくれる気がします!
実は今回別のソーセージにしてしまって、あまり美味しくなかったやはりジョンソンビルが正解!