読んでいただきありがとうございますニコニコ


夫、0歳(6m)&5歳兄弟の4人家族

現在、育休中

家族のことを中心に

日々のことを気ままに綴ります


ネガティブ&ズボラ&キャパオーバー

それでもゆるゆる毎日奮闘中魂が抜ける


フォロー、いいね、コメント喜びます音符



こんにちは、Hakuです。

離乳食が始まってから時間が経つのが早くなりました。

まだ1回食なのに…2回食になったらどうなるんだ不安

今のところ2回目はお風呂上がり後のタイミングにしたいけど、

その時間帯はむすこの夕飯準備もあってかなり忙しい…。

2人いると丁度いいタイミングを見つけるのが至難の業ですねアセアセ

あと、普段午前中にお出かけしたいのですが、離乳食のあとが一番眠い時間帯みたいでふとん1

しかも1時間半〜2時間寝るから気づいたらもうお昼なんですよね

なので結構気合いを入れないとお出かけできないもやもや

元々スケジュール通りに動きたい人なので、毎日予定調整しなきゃなのが地味にしんどいです〜。




ズリバイが始まったかと思ったら、あっという間にあちこち自由に動き回るようになったベビー


最近はどこにいくにもついてきます爆笑


いわゆる後追いだと思いますが、私が想定していたより始まるのが早い!


泣きながら追いかけてくる姿はすごくかわいいんですが、


毎日毎回となると監査されてるみたい(笑)


この間はあまりに泣くのでトイレの前まで一緒に連れて行きました泣き笑い


そばにいるとすぐ泣き止むし、私のことはそっちのけで遊んでることもあるんですけどね。


そういう姿を見ると、私を安全基地と認識してくれているんだなぁとちょっと嬉しくなります。




そんなベビーが最近おもちゃよりもハマっているもの第一位。



電化製品のコード



見つけるとすごい勢いでズリバイして向かっていくんですよね。


気づくとはむはむしていてよだれだらけアセアセ


危ないから見つけたらすぐ回収してますが、すごく切なそうな表情で見てくるから胸が痛みます(笑)


代わりに紐がついたおもちゃとかを渡してみたのですが、なんか違うみたいなんです。



ハマっているもの第二位。



スリッパ



油断してその辺に置いておくと食べられます驚き


履くものだしそんなに綺麗なものじゃないから止めてほしいんですが…


なぜか夫のスリッパの方がよく狙われます(笑)



ハマっているもの第三位。



窓(に映る自分?)



随分静かにしてるなぁと思うと窓のところにいます。


どうしたのかなと思ってみると、窓に映る自分と対話中看板持ち


後ろから微笑ましく見守っています。



相変わらずタオルも好きなベビー。


新しいおもちゃを買い足したいなぁと思いつつ、おもちゃ以外に興味津々なのでまだ様子見でいいかな爆笑