読んでいただきありがとうございます
夫、0歳(4m)&5歳兄弟の4人家族
現在、育休中
家族のことを中心に
日々のことを気ままに綴ります
ネガティブ&ズボラ&キャパオーバー
それでもゆるゆる毎日奮闘中
フォロー、いいね、コメント喜びます
こんにちは、Hakuです。
暑すぎてすでに溶けそうです

保育園まで片道徒歩10分かからないのですが、それでも汗だく

抱っこ紐は暑くて耐えられそうになかったのでベビーカーにしたのですが、
冷んやりシートにしてても熱がこもって暑かった

もう夏はお散歩できないですね…どうしようかな。
夫に相談したところ、「エアラブ(みたいなやつ)買うか
」とのこと。

ブログを読ませていただいている皆さんも続々と購入していて、気にはなっているのですが、
保冷剤を入れるシートはあるのでまだ決断しきれず

そんなこと言ってるうちに売り切れそうだ。
先日、洗濯物を畳んでいたときのこと。
雨の日で部屋干しをしていたので、衣類が臭くなっていないか確認していたのですが…
あれ?ベビーの下着だけ違う匂いがする

部屋干し臭ではなく、男子臭というか…思春期男子の匂い

上に着るカバーオールとかは特に匂いはしないのですが、下着がなかなかの男子臭!
前々から頭の匂いを嗅いだときに、「結構油くさいなぁ」と感じていたのですが、
まさか洋服にまで匂いがうつっているとは

赤ちゃんの匂いはミルクの匂いとよく言いますが、
うちの子はミルクではなく完全に思春期男子臭でした

むすこはここまで匂いが強くなかったのでビックリ。
皮脂分泌が活発なんだろうなぁ…だからおでこの湿疹(皮膚科ではニキビぽいと)がなかなか綺麗にならないのか

この男子臭、毎日嗅いでいると麻痺してくるのか、我が子だからなのか、
段々と病みつきになります

実母も久しぶりにあったときに、「これこれ〜あー懐かしいこの匂い
」と言っていました。

ただ、家族以外の人達にとっては気になる匂いかもしれないので、一応調べてみたところ…
遅くとも5、6ヶ月頃には落ち着くでしょうとのこと

まだ全然落ち着く気がしませんが、洋服は重曹とかで匂い対策しながら、
我が子の体臭を満喫したいと思います
