里帰りを終えて自宅に戻ってから約一週間。


毎日慌ただしい日々を送っていますダッシュ


約2ヶ月、むすこはパパと義両親との生活でたくさん我慢したり頑張ってくれていたので、


なるべくむすこ優先にしたいと思っているのですが、これがなかなか難しい悲しい


「抱っこして寝て欲しい」と言われるので全力で応えようとしているものの、毎回ベビーの授乳が被ってしまったり…


ミルクにすればよい話かもしれないのですが、なるべく母乳をあげたいと頑張っているところなので安易にスキップすることもできずタラー


毎朝「なんですぐ一緒に寝なかったのプンプンピリピリ」と怒られています。


まだ戻って一週間なので手探りですが、寝かしつけと寝室問題は早く解消せねばガーン


来週からは夫もしばしの育休期間になるので、その間に色々整えられたらいいなと思います。


  5歳の誕生日プレゼント

さて、本題の誕生日プレゼントについて。


もうすぐむすこの誕生日バースデーケーキ


プレゼントは私たちからと両方の祖父母からもらえる予定ですが、


義両親は早くも洋服を買ってくれていて、すでに渡されたのであと二つ選ぶことに。


本音を言えば、むすこに何がよいか希望を聞いてから購入してほしかったのですが…


いつものことと言えばいつものことなので仕方ない泣き笑い


まぁ約2ヶ月間、パパとむすこのお世話をしてくださったので、これ以上プレゼントなんてお願いしづらいしいいんですけどね。


私の両親は色々悩んでキックボードをお願いすることにキラキラ


キックボード自体は持っていたのですが、保育園のお友達が車輪が光るタイプのキックボードに乗っているのを見て「欲しい!」と言っていたので流れ星


そして私たちからは悩みに悩んでシンカリオンを!



今、絶賛ヒーロー系にどハマりしていて。


ジョブレイバーからスタートし、シンカリオン、仮面ライダー、ウルトラマンと興味が広がっています気づき


そんなむすこが今欲しがっているのがシンカリオン新幹線前


ジョブレイバーを2体くらい持っているのですが、戦わせたりしたいのかなと思いきや


「大きさを比べたいおねがいキラキラ」とのこと(笑)


本当はシンカリオンは義両親に頼もうかと思っていたのですが、頼む前に洋服をいただいてしまったので…


私たちからプレゼントすることにしましたプレゼント


シンカリオンにする前に考えていたのはこの辺り。



ブロックとか手先を使ったり、自分で好きな形を作るのが好きそうだったのでよいかなとニコニコ


ただ、ヒーローにどハマり中のむすこは迷わずシンカリオンを選んだのでなしになりましたガーン


あとはいつもカードゲームやボードゲームをおまけで買うことにしているのですが、今回はシンプルにオセロにしようかなと。




親があげたいものと、本人が欲しいものは違うので、毎回悩ましいプレゼント選びですが…


もう自分の意思がはっきりあるわけなので、尊重しなきゃですね。


喜んでくれるといいなニコニコ