いつもありがとうございます、Sakiです飛び出すハート

 

*我が家の家族構成*

お父さんワーカホリックなパパ
お母さんワンオペワーママ(わたし)
おうし座ちょっと内気な長男くん
みずがめ座とにかくマザコン次男くん

自己紹介
*バイリンガル育児奮闘中*

 

前回の記事を書いたのが2年前?!驚き
そんなにも長いこと放置していたとはー。

長男くん2年生になりましたっていう記事の下書きがあったけど
これももう1年前・・・

あ、このたび3年生になりましたニコニコ飛び出すハート
↑日本のカリキュラムの場合



ブログを放置していた理由はただ一つ、

子どもの教育について悩んで悩んで悩んで悩んで悩んで悩んで悩みまくって
ハゲそうだから・・・

悩みすぎて苦しい大泣き大泣き大泣き


パパや、ママ友と悩みを共有したりはするけど
ほばワンオペ育児のわたしにとって
子どもの教育への全責任はわたしが負っているように感じており、、

しんどい!!!

基本ポジティブ人間なのに

これはやばいーーーー、病むーーーーーネガティブネガティブネガティブ



え?えぇ・・・


なぜならば

我が子の成績が決して良いとはいえないからなのですわ。


どうしていいか分からなくて

永遠に悩んでおりますわ・・・オエーオエーオエー



という気持ちをずっと抱えているのだけど

書いたらスッキリするかな?と思い

2年ぶり筆を取った次第でございます。






優しい子なんだけどね。


母の日には、プリン🍮好きのわたしのために

コンビニでプリンを4つも買ってくれましたニコニコ

もちろん?、おこづかいから。


4人家族だから一人1つずつかと思いきや

4つともわたしのものだったから

ありがたく完食豚


ダイエット中じゃなくて良かったー。笑





優しい子に育ってもちろん嬉しいけど

勉強もちゃんとできる子に育ってほしいぐすん


と、もともと勉強が得意で常に成績が良かったわたしは

どうしてもそう思ってしまうのです。


はぁ、どうすればいいのかな。



書いたら本当にスッキリするかどうか分からないけど

本当にもうしんどいので


しばらくジメジメ暗〰︎〰︎〰︎いきのこ投稿が

続くかも?!しれませんネガティブ


この悩みから抜け出せる日はいつ?!

いつなのぉ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

 


 

⛧お買い物は楽天で⛧

イベントバナー

 

 

 

 

    

乙女のトキメキオススメのオンライン英会話乙女のトキメキ

 


ダイヤモンドCAMBLYダイヤモンド
 

 

世界中のネイティブの先生と

お話できます

 

 

ダイヤモンドNativeCamp.ダイヤモンド

ネイティブの先生や日本人の先生もいますが
フィリピン人の先生率高めです

子どもにオススメニコニコ

 

 

一緒にがんばりましょうキラキラキラキラ

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!