令和4年9月14日の夕方に、斑鳩町役場そばの「ロハスの学校」にてお弁当の配布と歯みがきに関するイベントをおこないましたので、その様子を紹介いたします。

 

※配布日などについてはこちらのフォームからお問い合わせください。

 

 

 

こども食堂に来られた方に、ご寄付いただいた食べ物や日用品を色々とお持ち帰りいただいています。

 

 

こちらはお持ち帰りいただくお弁当です。

 

こちらは、フードバンク愛知経由で株式会社名古屋食糧株式会社様からご寄付いただいたコシヒカリです。

 

歯ブラシをかわいくデコっています。

 

歯みがきや口腔ケアの重要さを遊んで学ぶすごろく「はごろく」を家族で楽しんでいます。

 

はごろくで、進んだ先には色々書いてあって、それに応じてスコアシートの歯を塗りつぶしたり(=虫歯)枠で囲んだり(=キレイな歯)していきます。誰かが32本の歯を全部塗る or 囲んだらゲーム終了。囲んだ歯が多い人の勝ちになります。

 

毎月、このような催しを行なっておりますので、配布日など詳しくはこちらのフォームからお問い合わせください。