●2歳児からマイペースな子供にはどんな仕事を探しておくといいか?
こんばんは。2歳児からの子供の気持ちが分かる専門家の柳田浩治です。
私の親は、サラリーマンでした。
私は、3人兄弟で末っ子です。
兄二人とも、高校卒業して入った会社にずっといます。
しかし、私は同じ会社に長くいることができず、転々としていました。
親も兄二人も、サラリーマン向きだったんだと思います。
でも、私は違いました。
組織の中にいると、どうしても窮屈に感じてしまうんです。
今なら私は、起業家向きと言えます。
でも、親の中では、
起業家向きという言葉は存在しませんでした。
なので、私の考えは全く理解してもらえませんでした。
私は、小さい頃からマイペースで、みんなに合わせるのがとても苦手でした。
だから、よく怒られていました。
マイペースな子と言うのは、自分のペースでしないと発揮できません。
それを理解してあげないと、私みたいになります。
職業の中には、自分のペースでできる仕事は沢山あります。
なので、たとえ親がサラリーマン向きであったとしても、子供がマイペースであれば、
自分のペースでできる仕事を探しておく。
これをおススメします。
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2歳児からの夢の見つけ方専門家の柳田浩治でした。
<動画にてカウンセリングを公開>
病院で働いてた頃に、一緒に働いてた当時24歳だった看護助手の話です。
サービスメニュー一覧