VA越後ながおか主催の「みんなのよい食交流会」に協力団体として
参加してきました。

講演会場外のロビーで
活動紹介の弁当の日のぼりと手書きポスター展示(^-^)/

こころとからだをはぐくむ『こどもごはんの会』

足を止めて見て下さる方も多く
がんばって作った会がありました!
スタッフKちゃんの力作!!ありがとう合格

また、普段手に入らないこどもごはん通信のバックナンバーも(o^-')b


こころとからだをはぐくむ『こどもごはんの会』

この2人の学生さんは、
講演会中は講師先生にばしばし突っ込まれてました。
偶然とはいえ、彼女たちにとって
このブログに載ったり、講演会で注目を浴びたり、
とっても意味深い1日だっただろうなー。

講演会内容は
午前は弁当の日・味噌汁の日の実践を通した体験談に
会場中、涙涙あせるあせる

午後は、軽妙な講師の話術に笑いの渦!

食から広がる、人・命・家族・環境・教育・福祉・感謝・・・・・・たくさんのことを
考えさせられ、教えられました。