代表の一品コーナー
なんと、一年前のこのコーナー(いつからコーナーになった?)
「きゅうりの甘酒味噌漬け」でした・・・・
そして今年は
「きゅうりの甘酒漬け」
大して変わってません。
成長しない、変化に乏しい、マンネリ化
でも、めげずにレシピをお伝えしましょう。
1・きゅうりは乱切り
2・甘酒に塩を加え、切ったきゅうりを加え
適当に混ぜて出来上がり。
うちは、甘酒を時々作って
調味料代わりに使っています。
ドレッシングの甘味に使ったり、
煮物の甘味に使ったり
なかなか重宝
先日は、きゅうりを漬けた後の水分の多くなった甘酒と
かぼちゃを一緒に煮ました。
甘みが増して美味しい
夏バテ防止にも、乳酸菌たっぷりの甘酒は
昔から夏場に飲まれている
自然派健康飲料。
炊飯器で気軽に出来るので
オススメです
なんと、一年前のこのコーナー(いつからコーナーになった?)
「きゅうりの甘酒味噌漬け」でした・・・・
そして今年は
「きゅうりの甘酒漬け」
大して変わってません。
成長しない、変化に乏しい、マンネリ化

でも、めげずにレシピをお伝えしましょう。
1・きゅうりは乱切り
2・甘酒に塩を加え、切ったきゅうりを加え
適当に混ぜて出来上がり。
うちは、甘酒を時々作って
調味料代わりに使っています。
ドレッシングの甘味に使ったり、
煮物の甘味に使ったり

なかなか重宝

先日は、きゅうりを漬けた後の水分の多くなった甘酒と
かぼちゃを一緒に煮ました。
甘みが増して美味しい

夏バテ防止にも、乳酸菌たっぷりの甘酒は
昔から夏場に飲まれている
自然派健康飲料。
炊飯器で気軽に出来るので
オススメです
