ここ2ヶ月、頭の中で考えていた会議
ここ1ヶ月、前理事長と2人で手分けして
公的機関、事業所、医院など
参加依頼の挨拶回り
昨日、偶然見つけた相談所にも
急遽 お願いメールに、お願い電話📞
やっと、今日開催にこぎつけました💪💪😊
発達凸凹ミニフォーラム
「 L I N K S 」
犬山市役所 会議室に、小牧、大口、犬山、可児
放課後デイサービス、就労支援事業所、精神科
公的相談機関など
沢山の方に集まって頂きました
今日 ご都合が悪い所も
パンフレットや資料を 預かりました 😊
日々の不安
進路の不安
情報が見えない不安🧑🏻👨🏻
そんな不安に応えたくて、情報を見える化しよう
その思いに、
助成金という形で応援してくださった企業も見学
あいち・コミュニティ財団と 住友理工さま
中部圏地域創生ファンドと 東海ろうきんさま
本当に沢山の方の参加に感謝します🙇🏻♂️💕
この情報を、紙媒体のマップにし
皆さんとリンクできるような仕組み作りも
日々 新しい情報を更新できるように
パソコンに詳しくない私達の出番はここまで
ここからは、事務局のガンバリにバトンタッチ‼️
頼もしき若手事務局よ、頼みます🙏
今日の会議の中で出てきた要望の実現に向け
皆さんとも繋がれる
企画を練っていきます
こども達もお母さんも