子供のピーピー音が気になるママさんへ

子供の鼻から聞こえるピーピー音。

それは鼻呼吸が苦しい!というサインです!

ピーピー音が聞こえたときの解消法を紹介します。

ピーピーなるのは鼻づまりの証拠


鼻呼吸をしたときにピーピーなるのは鼻づまりの証拠。

空気が通る道が狭くなってしまったことで
ピーピーなってしまうんですね。

子供自身は自分の鼻からピーピー音が鳴っていることに気づいていないことも多いのですが
周りにいる大人にはしっかり聞こえています。

子供に自覚が出てきたときに
本人も恥ずかしい思いをするだろうし

静かな場所で周囲の人にも
迷惑をかけるかもしれません。

ピーピー音がなってる間は
子供自身も鼻呼吸が苦しいと思うので
早目に対処してあげたいですね♪

鼻づまりが解消されて空気が通る道が広がれば
このピーピー音から卒業できます!
 

ピーピーなる子供の鼻づまりを解消するには?


ピーピーなる子供の鼻づまりを解消するには、こんな方法があります。
 

★耳鼻科で受診する


耳鼻科で受診し、先生に相談するというのは
一番安心できる方法ですよね♪

なんと言っても鼻に詳しい専門の先生ですから
気になる疑問にも答えてもらえます。

子供の鼻の状態を診てもらって処方される薬を試して様子見してみましょう。
 

★薬を飲む

今ではドラッグストアにもこどもが飲める鼻水の薬もたくさん販売されていますね♪

ドラッグストアには薬剤師さんも常駐していると思うので
相談されてみてもイイと思います。

用法用量を守って、鼻が通るか様子をみてみるといいと思います。
 

★健康茶を試してみる

薬に頼らなくても、今では鼻水や鼻づまりを解消できるお茶というのが多く販売されています。

薬に頼りたくない!
薬はすでに試したけど完全されなかった!
という場合は、一度健康茶を試してみるのがおすすめです♪
 

我が家の子供は健康茶でピーピー音がなくなりました


上で紹介したのは実際に我が家でも試した方法です。

薬を飲んだら間違いない!と思って試したところ、
飲んでいる間は調子がよかったんです♪

しかし薬がきれてからはまた元に戻り・・・

我が家の子供の場合、風邪のような一時的なものではなくアレルギー性鼻炎なので
薬がきれてしまうとまた元通り・・・

この子はいつまで薬を飲み続けないといけないんだろう・・・

と考えたときに、薬では将来が不安になりました。

薬を飲み続けていると慢性化して効かなくなるともきいていたので。

だから薬以外の方法で
改善できればとおもったんです。


そこで試したのが健康茶でした!


鼻づまり解消に効果がある健康茶には
甜茶やなたまめ茶がありますが

その中でも特に効果があったのが
すーすー茶というお茶でした


すーすー茶を飲み始めてから
鼻がすーすー通るようになって
今ではピーピー音をきくこともなくなりました!

鼻が通った以外にも
こんな変化がありましたよ♪

ピーピーがなくなってからの変化


ピーピー音がなくなったということは
鼻づまりが解消された証拠


するとこんな変化も見られました!

★風邪をひきにくくなった

これまでは口呼吸で寝ていたため喉を傷めていましたが
鼻が通るようになってからは鼻呼吸で眠れるように♪

喉を傷めることがなくなって
風邪もひきにくくなりました


★寝つきがよくなった

これまでは寝る前も鼻づまりで寝苦しそうにしていましたが
今では寝つきもよくなっています。

朝が弱かったのに今では寝起きも機嫌がいいです
 

すーすー茶はこんな人におすすめ


ゲホゲホ薬を飲んでも改善されない

ゲホゲホ薬を飲み続けるのは不安

ゲホゲホ薬に頼らない方法で鼻づまりを改善したい

ゲホゲホアレルギー性鼻炎がある


こんな人にはすーすー茶がおすすめです♪

ピーピーなる子供の鼻づまりは
身体に負担のない方法で改善してあげましょう★