おはようございますウインク

 

 

 

太陽『合格力メソッド』専任講師

太陽銀座コーチングスクール認定コーチ

太陽石田勝紀氏主宰ママカフェ☕認定ファシリテーター研修講師

 

太陽元保育士&

 幼児教室講師・教育アドバイザー

 

太陽高2男子ニコひとりっ子を育てる

 

 

ママの心を軽くするルンルン

『チャイルドメンター AYA』です爆笑ラブラブ

 

 

いつもお読みいただきありがとうございますラブラブ





先日、仕事のお客様が、お孫さんを連れて事務所に来られました。



事務所の入口に立って、要件を済まし、

その後も、しばらく世間話をしました。



その間、3歳前のお孫さん👦は、おばあちゃん(お客様)とずっと手を繋ぎ、立って待っていました。



私からその男の子に、名前を聞いたり年齢を聞いたりもしましたが、とってもおりこうさんに黙って待っていました。



その後、



事務所を出て、男の子は停めてあった自転車の前かごに乗せられたのですが、

また、私はそのお客様と、2人でベラベラとお話を始めてしまい(そんな年代です😅💦)


その間の数分間も、

その男の子は、黙ってニコニコと待ってくれていました、、、




私、その男の子に感心したんです!


おーっ!早く~

とか

おーっ!おばあちゃん!

とか

おーっ!まだーーーー?


とか言うこともなく、

ホントにおりこうさんに待っていたのです!!




そういうお子さんを育てる親の習慣、

きっと、こんなポイントがあるのではないかな?と思いました。



それは、



普段の親(まわりの大人)が、



・子どもの話を聴いている

・子どもが話すのを待つことができる

・子どもの意見を尊重している

・子どものために時間を使っている


のではないかと、思うのです。

あっ、もちろん元々備わっている性格もあるかとは思いますが、、、💦



それでも、


普段から子どもに向き合っていれば、

ちょっとくらいの大人の都合にもきちんと合わせてくれるのです。




そして、恐らく

「今日は、◯◯さんのところに行くからその時はちょっと待っててね。その後に公園に行くからね。」


などと、お孫さんにきちんと伝えていたはずです。



そんな話を

帰宅したダンナさんに話したら、


お父さんへぇ~、なるほどね~、言われればわかるけど、そういうことなのか~


と、ちょっとびっくり?感心?してました💦




逆に言えば、

子どもが親の言うことをきかないことが多いときは、

親も子どもに向き合っていない、

ということなのかもしれません笑い泣き





お知らせ


12/1(水)10:30-12:00に、

オンラインで

コーチング無料体験講座

を開催します!!



申し込みフォームはこちらです

↓↓↓↓ 




村田綾子の

ママカフェ☕公式LINE

です!!

こちらからでも🙇


↓↓↓



メールアドレス✉はこちらです

↓↓↓


rinrin-mu.aya-1024@docomo.ne.jp




こどもたちの幸せを願って!!