こんにちは。チャイルドメンターAYAです。

前回の内容のつづき。

Tさんのお母様、
うちの子は勉強が好きではなかったので・・。
と、何度もお話してましたが、

勉強の好きな子なんて、ほとんどいない‼️
と、思いませんか?

大切なのは、

嫌な事でも我慢してやる、こと。

そうなんです‼️自制心‼️

この、自制心こそ、子どもの時から培っておく必要があるのです。

子どもの特徴は、
好きなことしかしない、です。

だから、
幼稚園や学校など社会の中で、協調性や我慢の心を育てていくのです。

勉強をする、のは義務教育では当たり前。

その環境を整えてあげるのが、親の役目です。

それには、心を育てること。親の愛情を、子どもがわかるように(←ここが大事‼️)惜しみなく与えることです。
お子さんによって、その与える量は違います。

今回の事件。
Tさんが、勉強は嫌いでも、最低限の勉強量をやる気になるくらいの、気持ちの充実があれば、違ったのではないかな、と思います。
色々な欲求を抑える、自制心は、
日常生活の中で、小さい時から鍛えていきたいと、
記者会見を見て、感じました。


9月29日、なりたい自分になるコーチング講座やります‼️
お母様自身が、スッキリし、元気になって皆さん帰っていきます、笑。

お問い合わせ、他なんでも。
murata-a-1024@docomo.ne.jp

子どもたちの幸せを願って‼️