ふと、ゴールデンウィークって毎年何してたっけ?


と自分のブログを見返していたら


たいていお家BBQでした🙆


結局どこ行っても混んでるだろうし


渋滞に巻き込まれるのがイヤ!ということで


たいていお家ゴールデンウィークでした😂💨




さて、後半2日間。


近場の近場。


宇治田原にある高田通泉園の抹茶ソフトが食べたくなり、旦那くん母&長男&次男で行ってきました〜

(旦那くん&旦那くん父は買い物、ばぁば&娘は家で待ってるーとの事。)


ちょっとレアなメンバーで出発😊✨


高田通泉園の抹茶ソフトは別格に美味しいのです✨






ちょうど新茶ソフトが出てる時期。




なので新茶ソフトにしました✨もちろん激ウマ😋




ここより美味しい抹茶ソフトに出会ったことがありません!

久しぶりに来れて良かった😆🎶



帰宅したら恒例庭BBQ🎶




その後はハンモックを組み立て、パラソルをして



読書タイム😆



至福のヒトトキ✨

みんなもそれぞれ昼寝したり、ばぁば同士おしゃべりしたり、、


アタシも昼寝🐱


ゆったり幸せな1日でした😊



最終日、炊飯器を新調しました!




スタイリッシュなデザインにしてみたよ☺️


家電は10年と言いますが、まさに炊飯器。


10年経ち、使えるけど炊きあがりがモソモソになってたので今回買い替えました。


また10年よろしくお願いいたします🙇✨



炊飯だけでなく、調理も出来るので


鶏ハム作りましたが良い感じ☺️










そんなこんなで、光の速さでゴールデンウィークが終わりました。



今日から通常通りです!


気持ち切り替えて、また頑張っていこう👊✨





この4月から障がい児リーダになったので


指導計画書作りも始まりました。




色々勉強していきます!