いつの間にやらスマホを持つのが当たり前の時代になりました📱👊
確かに便利!
スマホとパスポートさえあれば、身ひとつで世界を旅出来るんだし。
本当に便利だし、今やなくてはならないものになりました。
が、やはり私は子ども達には出来るだけ持つのは遅らせたかった💦
私の感覚ではせめて高校生から。。
その感覚がすでに古いんだと思いつつも
自分自身もやはりスマホのデメリットを感じてきたから。。
→ダラダラ時間泥棒になる。
→近くにあるとついついスマホを見てしまう。
→何でもスマホで調べてしまう。
などなど。
ベストセラーにもなったアンデシュ・ハンセンの
スマホ脳によると、子どもは特に
まだ未発達の前頭葉が、スマホにより抑制機能を壊してしまうというのを読み
やはりせめて高校生になるまでは我が家はスマホは与えないと思っていました。
が、もう早い子なんて小学生から持ってるという時代。
また、特に長男はエイサーをしていることもあり
イベントで他府県の友達ができる為、やはりスマホは欲しい!と中学1年生の時に懇願されて。。
スマホ脳を読破するという条件を付けて
中学1年生の夏に購入。
そして次男はたまたま仲良い友達がみんなスマホを持っていなかったので(お母さんがみんな同じ考え😂)高校生までいいかな〜と言っていたけど
やはりまわりもちょこちょこ持ち出し、いよいよ欲しくなったようで。
今月スマホ脳を読み、いよいよ先日購入にいたりました。
(ちなみに一学期にあった中学の懇談時、スマホを持たせてないのは我が家ともうひと家族だけでした😂)
今の子は本能で、こういうツールを使いこなすし
親が思ってる以上に心配はいらないとも思いつつ。
うーん、、難しい世の中になりました。
🐱そうなん?
まぁ、でも
スマホ脳の内容は結構信頼に値する内容なので
中学生のうちは、程よく中毒にならないよう
見守るのは親の責任かもですね💦
高校生にもなったら、もはや親の目も届かないし💦
中1、中2のダブル思春期男子。
もう、どんどん世界観が家族を超えてきてるけど
でも部屋には籠もらず、ずっとリビングに居る。。
むしろ部屋に行けーというても行かない男子ふたり😓💨💨
まぁ、それが逆にスマホ中毒抑制になって良いかな😅💨💨
兄たちふたりがスマホを持ち、どんどん外の世界へ移行してるし、私は私で娘と遊ぼ😁👊