続きです🌺



オーナーさんから、9時のタイミングなら用事で出かけるので、行きたい場所へ送るよ〜と有り難いお申し出😍💓


バタバターと準備をして車に乗せていただきました✨


せっかくだし、景色良い場所通るね〜と

ニライ橋カナイ橋へ。

すごい見晴らし良く、景色最高でした!




車中ではオーナーさんが色々な話をしてくださり

中でも衝撃的な話。。。

実はこの沖縄南城市には、沖縄初のコストコが出来る予定なのだそう。

その場所の横を通りましたが、更地にショベルカー系の車が何台も。

まだまだ先なのかな〜と思ったら

本来ならもう建っていてオープンする時期なのだそう。

だけど不発弾がたくさん出てきて、未だ進んでないとの事。

不発弾。

そう。

この沖縄南部は、本島の中でも特に激戦地となった場所。

もう勝ち目はない、何の為に戦っているのかわからない状態なのに日本軍は絶対引かない上に

地元住民を守るどころか、大いに巻き込み、時に殺戮し、、

引かないからこそ米軍の攻撃も激化し、鉄の暴風と呼ばれる3ヶ月に及ぶ空襲と艦砲射撃が続いたのです。

まさに血を血で洗う悲惨な戦場だったのです。




今はただ、ただ平和な海辺の町。。。







オーナーさんにお礼を言って降ろしてもらった場所はこちら。


斎場御嶽の発券所があるがんじゅう駅・南城。


こちらは中で斎場御嶽のことを詳しく紹介しています。



飲食店やお土産屋さんも!



斎場御嶽は約20年前に来ていましたが

何にもない場所に入口があり、もちろん入場料もなく。

まだ観光客にあまり知られてなかったからか、ほとんど人にも会わなかったような場所でした。

なので、道の駅のようなこちらや

まわりの発展具合にめちゃくちゃビックリでした。。。

世界文化遺産に登録され、スピリチュアルブームもあり一気に知れ渡ったんですね。




早速チケットを買い、斎場御嶽へ。

がんじゅう駅から歩いて7、8分くらいの場所にあります。



昔の記憶では、何にもない車道に突然現れたような気がしますが、、

記憶とあまりに違う雰囲気に、場所移動した?!と思ったくらい💦(いや、そんなわけない💦)


斎場御嶽は琉球王国時代より、最高の聖地とされ

現在も多くの人々が御願に訪れる神聖な場所。



神の島、久高島が見えます。




斎場御嶽内にはたくさんの御願所がありますが

特に知られているのがこの三庫理(サングーイ)。


以前は奥も行けましたが、今は行けません。

巨大な岩がふたつ、もたれるような不思議な景観に
鬱蒼とした木々。

不思議な光具合。

琉球王国の世からの最高の聖地。。



子ども達は聖地だから帽子は失礼だと脱帽し

長男は何故かスマホの充電まで切っていました。
(次男はまだスマホ持ってません)

確かに、、写真撮らせていただいたけど

聖地であまり不躾に写真て、、失礼だよな。。

と、私も思い直し、ほとんど撮らないようにしました。

というか、子ども達。。

というか、、長男、、。

すごいねあなた。。



琉球開闢神アマミキヨが降臨した最高の聖地。

みんなで来れて良かった。


道中は可愛いお土産屋さんやご飯屋さんもいっぱい。



斎場御嶽を出ると、なんだか外界に戻ったような気持ちになりました。



そのまま歩いていくと、巨大ブランコ発見!



娘ちゃんがめっちゃ気になるーと近くまで行くと



「マナイア沖縄」

ブランコにパラグライダーなど、飛ぶ系アクティビティのようでした。

ブランコは1人1000円、2人1500円、3人2000円。

娘ちゃんと次男くんが乗りたーい!

となり、じゃあ長男くんも3人で乗る?

と聞いたら長男くんは、ええわ〜💦と。←高いとこ苦手😅💦

じゃあ、母乗ってきていい?

と聞くと、どーぞどーぞ!

というわけで3人で乗りました!!




やーーん😆😆🎶🎶🎶

めっちゃ楽しーーー!!!




前が崖のような感じなので、まさに空を飛んでるようでした😍✨✨


最初はちょっと怖かったけど、すぐに慣れてめちゃくちゃ笑いました😆🎶🎶


すぐ隣にあった、最近よくある地名の文字。




こちらでも撮ったよ〜😆✨




晴天だったので、最高な飛ぶ体験でした!



斎場御嶽とのギャップがまた、、、ね😅💦