休校・休園生活ももうすぐでひと月半。


1年で1番の長期休みである夏休みを越えますね。

しかも夏休みは夏休みで、エイサーやプレイのキャンプや帰省や

なんやかんやで忙しかったので

こんなに何にもない、本当の意味で

『毎日が日曜日』

の日々は、長男が幼稚園入園前以来。

8年ぶり?!




たまにあの頃を懐かしく感じていた私にとっては、まさか今回こんなふうに再び体験出来るなんて!

と嬉しく感じる自分も居ます。








休校が長引くにつれ

『勉強が遅れる、、後々に響く』

と不安になる気持ちも、少なからずどのご家庭でもあるのかもしれません。



今回のことで、日本のオンライン授業導入の遅れがまさに露見した感じで、、、


本腰を入れて改善されたらいいなと

私は思います。




昭和的な学校は、もはや時代に合わなさすぎる。



オンライン化が進めば、学校という場所の意味合いもどんどん変わってくるでしょうね。



過去のやり方に固執せず、良い面はどんどん導入していく軽さが日本にあればね。。




とは言え現場の先生方も、たくさんの対応や今後のことを踏まえて奮闘してくださってることに感謝しかありません。




とにかく我が家は、我が家で出来ることをするまでです✨



ぶっちゃけ2ヶ月休みになろうが、3ヶ月休みになろうがそこまで気にしていくことではないと私は思います。



ただ、カリキュラムに合わせて

評価をしないといけないが為に無理やり詰め込んではテストをしたり

学活やお楽しみ会的なのが全て削減されたら、子ども達の負担が増えるだけなので

そこをどうして行くのかが気になるところではありますが・・。







学ぶのは、テストの為ではない。

探求して、知っていくこと。

その知識を自分の人生にどう生かすかが大切だと。

私は常々感じて、子ども達にも伝えています。





今、ずっと近くにいるわけだから

子ども達の

『知りたい!』

という気持ちを、もっともっと上手く掬い上げて一緒に学んでいきたいと日々思っています。




先日は探求学舎の動画を見ながら

ピラミッドの重さが出てきて

『ピラミッドって、中はどうなってるん?』

ってなったので、すぐに検索して実際の映像を見ました。

子ども達、目が爛々としていました✨




ピラミッドって何の為にあるん?

あんな大きな石をどうやって運ぶん?

ネットで調べては、話し合う。

そんなふうに、日々ちょっとずつでも学びの時間を取るようにしています。



ただね~、

やはり先日ウイルスについての動画(子ども向け)を見ていて

私はめっちゃ面白い!なるほど!と感じて見ていたのですが、、

長男がいつの間にか寝てるーー😞💨




次男は興味深くずっと見ていましたが、、、

ちとやり方も変えねばなぁと💨💨





あと、動画を本人達任せにしたら

いつの間にか面白ろ動画に行っちゃってるし😂


まだまだ私自身も取り組み方を試行錯誤中です。




推し武将プレゼン大会をまだ出来てないので

それを本気でやってみようと思います!








5月人形出しました✨


兄たち以上に、娘の方が大喜び😆💕


お雛様の時とテンションが全然違うという。。。



本当、ここまで武将にはまるとは。。


同じように男子男子女子兄妹でも

必ずしも男の子っぽいのにはまるとは限らないのに、彼女はとにかく戦国武将や刀が大好き。


前世と関係あるのかしらと、思わずにはいられません✨😂✨







引きこもり生活だからこそ、考えられることがある。


出来ることがある。



決して無駄な日々ではない。



そう思い、毎日を大切にしながら進んでいこう!!