関ヶ原合戦祭り2019へ行ってきました!




いやもうーー・・・



カッコ良すぎるんですけど、、、





誰がって。











誰がって。。。







石田三成様😍❤️






三成様。。。😍💕







そして




大谷吉継様😍❤️










学生の頃は、米米CLUBの石井さんだとか


オザケンとか


キャー( 〃▽〃)って見ただけでウキウキドキドキする人はいましたが


いつからかそう人は居なくなり

頑張っても全然誰にもときめかず。





ジャニーズにキャーキャー( 〃▽〃)したり

歌手の誰々が好きでたまらん!

とか

韓国の誰々がカッコいい!

とか


そういうのがウラヤマシイなぁってずっと思っていましたが。。。





まさかのうん十年ぶりのトキメキが

石田三成と大谷吉継て。。。





自分でもビックリです😂😂



もはや本物は419年前に散り。。。


偽物←失礼。。が好きなのか、

歴史書を読みながら恋してるのか。。。



自分でもわからないという。。😂







でも、好きなんだからしょうがない。






というわけで、関ヶ原合戦祭り最高でした😆💕







なんせ戦国武将にはまったのが、この夏なので

初めての参戦。





古戦場おもてなし武将隊もめちゃくちゃカッコよかった!!







島左近、福島正則。



あと、、誰だっけ?😅








もちろん島左近押し。






一緒に写真も撮ってもらいました♥️






島左近は石田三成の家臣。


世に名を轟かせる猛将です。


また好きなおもてなし武将隊が出来ました😆💕







お祭り会場のメインは二ヶ所。


駅前と石田三成の陣跡近くの笹尾山周辺。



駅前会場でおもてなし武将隊を見たあと、たくさんの出店をうろうろ。



最近物欲がなくなっていたはずなのに戦国武将系のショップに物欲爆発😍💕


どれを見ても、欲しくなる。。。



ヤバイヤバイ😞💦



物欲を必死で押さえ、笹尾山会場へ。




なんと戦国武将隊のグリーティングタイム😍





三成様の敵と撮りました😅😂



でも家康部隊、カッコよかったです😆




娘ちゃん、抱っこしてもらう❤️








こういうのがあると知らず、西軍側に行く前に時間切れとなりました。。。



来年は絶対西軍と写真撮る!!








こちらの会場も盛り沢山。



戦国時代の通信手段であるのろしの再現。






らーめん東西対決😆







でもすでに色々食べた後だったので、参加できず~💦


ラーメン食べたかった~~





そして武将の布陣ショー!






これがまた、めっちゃゆるい雰囲気で面白かったです😆🎶






その後に、出陣し駅前会場へ隊列を組んで移動。





裏切りの小早川秀秋😅









大谷吉継は病身で関ヶ原に参戦し、その時はすでに足もままならなかったそう。。


なので輿なのです。




病身を押してまで、、

西軍に勝ち目はないとわかっていたのに、、


それでも石田三成との友情や仁義を通し

命をかけて戦に出向いた大谷吉継。




そういうところが好きでたまらないのです。







今年の主役は島津勢。


島津義弘。





甥の豊久。





伊吹山を背景にしての隊列は見応えあります!







一緒に歩きながら、駅前会場へ。






一番激しい戦いがあった決戦地。


風が凄かった。。。





絵巻ショーの前にひと休み。


息子くん達は兜を作りました🎵







これでまた武将ごっこが盛り上がるね😁🎶



運転しないので、ビール🍺


旦那くん、いつもありがとう😂✨







そして関ヶ原合戦を再現した絵巻ショー。





三成様。。。😍







家康陣。



赤備えの井伊直政。







今年は島津の退き口を、豊久目線で描いたストーリーになっていました。





島津勢の想いや、石田三成が追い詰められるところで思わず涙が。。。




って、どんだけ好きやねん😂






とにかくもう、どこを見ても楽しすぎる関ヶ原合戦祭り。


1日ではたりない!!



来年は土日泊まりで参戦しよう!

というと、旦那くんに引かれました、、😅💨💨💨




いや、でも若干本気😁






見応えたっぷりなお祭りでした😍💕