もし、子ども達が世界の色んなことを知ったら

どう感じるだろう。


もし、子ども達が日本以外の…
あるいは発展途上国の色んなことを知ったら

どう感じるだろう。




日本は本当に恵まれています。

日本の考え方云々…もちろん色々ありますが

国として、客観的に見たらものすごく恵まれています。




**********



もちろん私もまだまだ知らないことばかり。


私の知識なんて、氷山の一角のそのまた一角。


でも、私はその一角の一角で知ったことは
子ども達に伝えたい。

そう思います。



***********


私は旅が大好きです。


でも、豪華で優雅な『旅行』には全く惹かれません…


もし、全く同じ金額、あるいはそれよりも安く
五ツ星ホテルに豪華ディナー、ナイトクルーズなどが付いていたとしても…

私はそちらは選びません。


イチミリも興味ないから。


というか、無料でご招待でも行かないや~😅💨💨




そうしてる間に、道行く子ども達にポケモンや悟空の絵を書いて渡したい。


地元の人とジェスチャーで会話したい。


小学校や老人ホームの見学がしたい。


まだ見ぬ道を彷徨い歩きたい。


 
***********




私のしたい『旅』は、私のエゴだろうか?


少なくとも、優雅でなけりゃバカンスでもない。


疲れを癒やすわけでもない。

(逆に疲れがたまるという…笑😅)






子ども達の旅のスタンダードは、きっと私のような旅になる。



一方で優雅な旅行の子ども達もいる。



いえ、どちらが良い悪いじゃないんだけれど、、ね。


 

私は、私の価値観でしか『旅育』は出来ない。


そして『旅育』は、子ども達が世界の色んなことを知って

『それぞれの心に、どう感じるか。』

というところにあると、私は思う。



美しい風景を見ることもそう。

その国の文化を知ることも、そう。

伝統芸能を見ることも。



でも、私はそれだけではないと感じるんです。




学校に行きたくても行けない子ども達。

物乞いをしなくてはいけない生活環境。

私の子ども達の年齢で、すでに働いてる子もたくさんいる。


その国の『リアル』




それを知ったから、慎ましく生きろ!
というわけでは決してないのです。


ただ、そういう事実があるということも
私は旅育の一環として伝えていきたいのです。

 
もちろん、そこでどう感じるかはそれぞれなので 
自分の意見は決して押し付けません。



ただ、子ども達を連れて優雅に旅行をすることだけを『旅育』と名乗るのは、、、


ちょっと違うな、、と。。。



**********




私もまだまだ知らないことがいっぱい。

だからこそ、子ども達と一緒に世界に出て学びたいです。



私の力は微力です。


砂漠の砂の一粒くらいです。



でも、何もしないより
ちょっとだけでも、何かをすることで違ってくると思います。










すみません、ちょっとまじめに

私なりの『旅育』持論の一部を書いてみました






訪れた国に尊敬を。

出会った人に微笑みを。




私が旅に出て、一番大切にしていることです😊✨