マニアックさに拍車がかかる。





2020年の手帳は戦国手帳✨






すんごいんですよ!


この手帳!




余白ページはもちろん家紋や旗印😆


大一大万大吉が好きすぎる。。。




そのうち大一大万大吉Tシャツ着ていても、、

どうかひかないでね、、お友達。。。😅💨





お城の一覧あったり




家紋一覧があったり




武将一覧があったり




相関図があったり




史跡跡案内も、、





で、何より

手帳の日付に、戦国武将ゆかりのことが記載されているという。。。😆✨





手帳以上に読み物としても最高です😍💕







昔から私ははまるとね。。


異常なくらいはまるのです。



これを知らない人、、かわいそう!!とか(←超余計なお世話)


人生かけちゃう!!

ってくらい愛しちゃうのです。


(あ、でも恋愛はどちらかと言えばタンパクだったな😅)



この性格が結構いつも災いしつつも


まぁ、でも本人が幸せなんでいいか~


と、後々冷静になったら思うのです😅






余談ですが、この歳になると、それが怖くて手を出せていないものもあるのです💦


間違いなくはまるのはわかってる。

そうなると、きっと私の性格上

まわりが見えなくなり、突っ走るから、、、。






まぁ、そんなわけで

戦国武将にはまりまくり。





時間があれば読書×読書。














関ヶ原は特に、人の心理がすごく想像を掻き立てられて面白い!




関ヶ原が落ち着いたら、大河ドラマの真田丸を借りようと思いながら、まずは本。







二次元を愛するかのように、、


戦国武将に想いを馳せながら。。。



って自分で書きながら怖いわ😥💨💨💨💨





マニアックですが、それも私😅👍️






来月は、お友達に教えてもらった関ヶ原のお祭りに行ってきます!!

(←にわかファンだから、お祭りの存在自体知らなかった!!😅)




息子以上にはまってる親。



ここにいます👍️