☆黒猫の部屋☆ -3ページ目

☆黒猫の部屋☆

のんびりマイペースで、普段の出来事や想うことなんかをつらつら書いていこうかと思います☆

(一応、公共の場だから名前出さないけど、分かる人には誰のことか分かると思う・・・)


なんだろ・・・

ここまでくるともう応援したいって気持ちも薄れるよ。


前もなんかいちゃもんつけてたけどさ、今回も久しぶりにブログ更新してるの読んだらまたファンに毒吐いてるし。マジ、お前何様だよ。


お前が今いろいろ活動できてるのって、たしかに一番はお前の努力の成果だとは思うよ?けどさ、その中には少しは応援してくれるファンっていう存在がいるからなんじゃねーの?なのにいつも応援してくれてるファンに毒吐くってどういう神経してんの?


「行けませんけど・・・」って何の報告?(笑)って、そんなの(いろんな理由で)行けないけど、応援はしてます!って、なかなか舞台やイベントに行けなくて辛い想いしてる人達のせめてもの応援してるって気持ちを伝えたいって想いからの言葉だって、そんなことも分かんないでよく俳優やってんね。


お前のファンの中にはまだ未成年だっている。地方に住んでる人だっている。病気の人だっている。そんな人達がどうやってお前の出る全ての舞台やイベントに行けるっていうの?それともなに、学校や仕事休んででも、借金してでも、無理してでも来いって言うわけ?

お前がお金と時間どうにかしてくれるんだったらいくらでも行ってやるよ。


てか、そんなに観に来て欲しいならお前が地方来いよ!地方公演も出来るように頑張れよ!

お前よりまだ無名な子たちは、自分達が活動してるとこだけじゃなく、なかなか来れない地方のファンのためにも、自分達が逢いに行けるように頑張るって言ってんのに、お前は東京だけで満足して、ファンは来てくれるものって考えてるよね。だって、お前の口からは一度も「地方のファンのためにも・・・」って言葉出てきたこと無いもんな。マジ、あんま調子乗んなよ?


いくら顔が良くても、演技が上手くても・・・

ファンを大事に出来ない、自分の気持ちばっか押し付けて人の気持ちを考えない奴は応援する気が薄れる。


あー

マジで気分悪い。

イライラするわ。


ホント、個人的に演技への姿勢や変わった世界観を持ってるとことかが好きで応援しとったから、マジ天狗発言がショックすぎる。前の時のファンの声で少しは行きたくても行けないファンの気持ちを分かって、考えが変わってくれてると信じてたのに、何も変わってないじゃん!


この子が俳優としてではなく、人として、もっと成長するまでは暫く離れよう。


もっとファンの気持ちが分かるような人間になることを願って、また素直に応援できるようになる日がくるといいな。

やっぱ、もともとはこの子が俳優として成長していくのが楽しみで、頑張っていって欲しいって応援してた子だからね。


いつかは戻りたい。

まぁ、この子の今後の態度しだいだけど・・・



毒吐き失礼しました。



6月24日(日)アニメイト名古屋店にて行われた、桐山漣『吉祥寺の朝比奈くん』『君へ。』DVD発売イベントに参加してきました!!

直接漣くんと触れ合えるイベントは約3年ぶり!!(*≧艸≦)☆彡3年もこの日をずっと待ってたし!!(p_q*)シクシク


当日朝から全く実感が湧かなかったものの、いざ入場順に並んでるとやっと実感が湧いてきたのか、心臓がヤバイくらいにドキドキしてどうにかなろそうだったww


会場はそんなに広くなく、だいたい90人くらいの人数だったかな。ウチは70番台で後ろの方だったけど、全然はっきりと漣くんが見える感じで、握手会の間は自分の番までずっと漣くんを見ていられるから遅い番号で逆にラッキー♪でしたww(*○´艸`)━☆


☆トークショー
司会者の「桐山漣くんです!!」に合わせて、会場が拍手の中漣くん登場!!
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
もう、漣くんが見えた瞬間に涙ぐむウチ(笑)頑張って耐えて、しっかり漣くんを見つめたけどねww

こういったファンの方と触れ合うイベントは3年ぶりらしいですねって話になって、3年前のイベントに参加した方~って言われて、もちろん手を上げましたww周りを見たら、5、6人くらいしかいなくてちょっとビックリした。もう少しいると思ってた・・・
で、その最後のイベントって何だったんですか?ってなって、漣くんも「あれ?・・・何だったっけ?」ってwwちょっww漣くんも覚えてないとかwwそしたら・・・


会場「東京!」
ウチ『大阪!』
漣くん「え?東京?大阪?」
ウチ『ファンイベント!』
会場がシーンとなって、漣くんがウチ見て・・・
漣くん「え?なに?」
ウチ『東京と大阪でのファンイベントです!』
漣くん「ああ・・・(視線を会場に戻して)ファンイベントだそうです(笑)」


ちょおおおwwだそうですってww
でも、漣くんと言葉を交わせてマジ幸せやった'*.(o´∀`o).*'


そのあとは、今回は映画の話じゃなく、プライベートの話をしようってことで、つい最近最終回をむかえた『37歳で医者になった僕』について、漣くん演じる谷口先生の回でまさかの男性とのマウス・トゥ・マウスをしなければならなかったって話や八乙女くん演じる下田先生との絡みが多く、セリフの大部分が「下田くん」っていうwwいろんな「下田くん」を聞き比べてください的なwwあと、先輩俳優方の背中での演技が凄い!など・・・(o-∀-o)あと、工さんの名前が出た瞬間会場がクスクス笑うのにツッコミが入って、マジウケたww(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
他に、ブログでよくアップする料理の話や、ふら~っと旅行に行く話や、小型船舶1級の資格を取ってみたいとか、仮面ライダーWの話から台湾での放送が決定して、その心境とかを嬉しそうに話してくれました'*.(o´∀`o).*'


そんなこんなでトークは終了!握手会の準備をするためにはける時「ついたての向こうにいるから、みんなの声ちゃんと聞こえるからね(o-∀-o)=ャ」って言ってはけたのについ笑ってしまったww


☆握手会&サインお渡し会
さて、いよいよ握手&サイン色紙のお渡し!
正直、手紙やプレゼントは前もってスタッフやプレゼントボックスへ預けるかたちだったから、握手の時も「ありがとうございます」くらいですぐ流される感じなんだろうなぁ~と思って期待してなかったんですが・・・
最初の人たちの様子を見てると、結構長い!∑('◇'*)!?多分、長い人は30秒~1分くらい話してて、(多分)マネージャーさんが漣くんの横に、スタッフが1人握手する人の後ろにいるものの、全く触れないし、流さない!
めっちゃ話せると思って、一気に『何話そうヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ』ってなったけど、自分の番まで結構時間あったので、漣くんを眺めながらゆっくり考えました。とりあえず、話す事決めたらずっと漣くんを見つめながらも、どんどん近づくにつれてドキドキドキと心臓がヤバイことに・・・┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
もう、ステージに上がって待ってる時には、すぐそこに漣くんがいて、頭が真っ白になりそうで必死に自分を落ち着かせてた><


ついにウチの番!!
握手しながら・・・
漣くん「こんにちは。(ニコ」
ウチ 『こんにちは!あの・・・3年ぶりに漣くんに逢いたくて鹿児島から来ました!』
漣くん「鹿児島!?おお、ありがとう!」
ウチ 『あの、誕生日プレゼントにカーディガンと一緒にスマブラを贈ったんですけど・・・』
漣くん「え?何を?」
ウチ 『スマブラです』
漣くん「ああ!スマブラね。」
ウチ 『はい、出来ました?』
漣くん「やった、やった!Wのメンバーとやったよ。」
ウチ 『ほんとですか!?よかった!』
漣くん「ありがとね?(ニコ」
ウチ 『いえいえ。あ、あとずっと伝えたかったことがあるんですけど・・・』
漣くん「ん?何?」
ウチ 『2009年じゃなくて、2008年の方のファンイベントの時に、ウチ病気のことで漣くんに励ましてもらったんです。』(もう、ここで笑顔を保とうとしながらも涙目涙声のウチ)
漣くん「(思い出そうと記憶を辿ってる表情で)・・・うん。」
ウチ 『まだ、今でも病気と闘ってるんですけど、辛くなる度にその時の漣くんの言葉を思い出して、それに支えられてて・・・』
漣くん「(ギュッと手を握り締めて)うん。」
ウチ 『本当にありがとうございました!これからもずっとウチの支えでいて下さい!!(泣)』
漣くん「うん。ありがとう。1人じゃないからね!」
ウチ 『はい!ありがとうございます!!(泣)』


そしてサイン色紙手渡されてバイバイしたんですけど・・・もう、ボロ泣きでしたよ(苦笑)


とりあえず、前に漣くんが霧彦役を演じたユウキくんと一緒にWiiでゲームしたことをブログに書いてて、それに載ってた写メがマリオだったから、まさか!と思ってたけど、あれがウチがプレゼントしたスマブラだったこと、ちゃんと遊んでくれてたことが知れて嬉しかった!(o>ω<o)


そしてなにより、漣くんにずっと直接伝えたかったことを言えたこと、そして手をギュッと握って「1人じゃないからね!」って、また励ましの言葉をくれたことに嬉しさで胸がいっぱいになって涙が止まりませんでした。


やっぱり漣くんはウチの中で一番大好きな人で、特別な存在です。
これからもウチはずっと漣くんに感謝しながら漣くんを応援し続けていこうと改めて思いました。


今回、握手の時間が長かったのは、漣くん側が3年ぶりのファンとの触れ合いだから、なるべく1人1人に時間を掛けたいとの配慮だったそうです。


もうホントに漣くんも漣くんスタッフも優しすぎ!!(*≧艸≦)☆彡

今度はまた逢えるのいつになるのか分かんないけど、また絶対逢いに行くからね!!


マジ、漣くん大好きだああああああああああああああ!!!!!(*/ω\*)