7月22日(土)~7月27日(木)に行われた5泊6日の「第5回 ふくしま
の子どもたち のびのび信州サマーキャンプ」の報告を上・中・下3回
に分けて掲載します。
<2017年のサマーキャンプについて>
今年は子ども15人(内幼児3人)と保護者2人の参加でした。キャンセ
ルなどにより予定よりは少ない人数でしたが、高学年の小学生が多かっ
たこともあり、賑やかなキャンプとなりました。宿舎は今回が初めての
長野市青少年錬成センターというところでした。長野市の中心部から比
較的近い割に自然がたっぷりの山に囲まれた小田切地区にあります。宿
泊棟に隣接して山の斜面をうまく利用したアスレチックコースや体育館
・グラウンド・キャンプファイヤ場・屋外調理場などが備わっている便
利な施設でした。ただし人気の施設とあって利用者が多く、長野市内の
小学校などが夏休みに入る前の日程となったため、例年よりも少し早く
サマーキャンプ入りとなりました。
ルなどにより予定よりは少ない人数でしたが、高学年の小学生が多かっ
たこともあり、賑やかなキャンプとなりました。宿舎は今回が初めての
長野市青少年錬成センターというところでした。長野市の中心部から比
較的近い割に自然がたっぷりの山に囲まれた小田切地区にあります。宿
泊棟に隣接して山の斜面をうまく利用したアスレチックコースや体育館
・グラウンド・キャンプファイヤ場・屋外調理場などが備わっている便
利な施設でした。ただし人気の施設とあって利用者が多く、長野市内の
小学校などが夏休みに入る前の日程となったため、例年よりも少し早く
サマーキャンプ入りとなりました。
キャンプの前日には梅雨明け宣言が出され、絶好のサマーキャンプかと
思われましたが、期間中大半が雨に見舞われるということになりました。
それでも屋内の施設や雨の合間での屋外の行事などもあり、5泊6日の
充実したキャンプとなりました。以下の報告文は各日の担当者がまとめ
たものです。
思われましたが、期間中大半が雨に見舞われるということになりました。
それでも屋内の施設や雨の合間での屋外の行事などもあり、5泊6日の
充実したキャンプとなりました。以下の報告文は各日の担当者がまとめ
たものです。
7月22日(土)晴れ夜雨
いよいよ5泊6日の「のびのび信州サマーキャンプ」のスタートです。
甲信越の梅雨明け宣言が発表され一安心して、福島へ迎えに行きました。
福島も青空です。福島駅で子どもたち4名が乗車。リピーターの6年生
がいて再会を喜びました。子供たちだけで送り出すお父さんお母さんが
心配そうに見送る中、予定より早めの8時40分出発。郡山駅に予定通り
到着し13名乗車。計17名全員揃いました。運転手の橋本さんよりシート
ベルトなどの注意を受け予定の9時45分に出発。ここでも、子どもたち
だけの参加がほとんどで、保護者の方々が見送ってくれました。バスの
中でお昼を食べ、DVDの「千と千尋の神隠し」を見ながら15時30分長野市
小田切の青少年錬成センターに到着。
甲信越の梅雨明け宣言が発表され一安心して、福島へ迎えに行きました。
福島も青空です。福島駅で子どもたち4名が乗車。リピーターの6年生
がいて再会を喜びました。子供たちだけで送り出すお父さんお母さんが
心配そうに見送る中、予定より早めの8時40分出発。郡山駅に予定通り
到着し13名乗車。計17名全員揃いました。運転手の橋本さんよりシート
ベルトなどの注意を受け予定の9時45分に出発。ここでも、子どもたち
だけの参加がほとんどで、保護者の方々が見送ってくれました。バスの
中でお昼を食べ、DVDの「千と千尋の神隠し」を見ながら15時30分長野市
小田切の青少年錬成センターに到着。

スタッフに出迎えられ、自己紹介をしながらおやつを食べました。センタ
ーの説明を受け、部屋の確認、荷物の整理をして早速、子どもたちは外へ。
宿舎の周りは緑にあふれ、アスレチックや広いスロープの芝生があります。
特に段ボールをお尻に敷いて滑るそりが大人気。残念なことにキャンプの
期間、雨が多く外でのびのび遊べたのはこの日だけでした。

今回のキャンプでは、お母さんは幼児のいる2家族の2名だけ。他は小学
生の子どもたちだけでした。錬成センターの宿泊室は和室です。小学生は
男子6名、女子6名ずつ、修学旅行のようにみんなで寝泊りしました。初
日のこの日は消灯後もはしゃいでいて、注意を受けながらやっと寝静まり
ました。
生の子どもたちだけでした。錬成センターの宿泊室は和室です。小学生は
男子6名、女子6名ずつ、修学旅行のようにみんなで寝泊りしました。初
日のこの日は消灯後もはしゃいでいて、注意を受けながらやっと寝静まり
ました。

7月23日(日)雨
なんと朝から雨。大きな杉並み木の中を歩いて戸隠神社奥社の予定が中止
に。戸隠を超有名にしてくれた吉永小百合さんのCMを想い浮かべながら企
画中からずっと楽しみにしていたのに。ゴジラの背中の様な戸隠山を背に
佇む奥社に子ども達を連れていきたかったのに残念しきりでした。他の予
定の川遊びや牧場での動物との触れ合いや、開放感いっぱいの木陰でのお
昼も中止。
に。戸隠を超有名にしてくれた吉永小百合さんのCMを想い浮かべながら企
画中からずっと楽しみにしていたのに。ゴジラの背中の様な戸隠山を背に
佇む奥社に子ども達を連れていきたかったのに残念しきりでした。他の予
定の川遊びや牧場での動物との触れ合いや、開放感いっぱいの木陰でのお
昼も中止。
雨の日の予定に切り替えて、八十二まなびの森の館内でジオラマを見たり、
動植物の生態を学習したり、大型スクリーンの映像で戸隠の四季を観まし
た。その後戸隠ちびっこ忍者村の忍者カラクリ屋敷に行きました。忍者に
なって出口を探してスタート。なかなか見つからない出口に四苦八苦する
大きな声が外まで聞こえました。
動植物の生態を学習したり、大型スクリーンの映像で戸隠の四季を観まし
た。その後戸隠ちびっこ忍者村の忍者カラクリ屋敷に行きました。忍者に
なって出口を探してスタート。なかなか見つからない出口に四苦八苦する
大きな声が外まで聞こえました。


バスの中でお昼のお弁当を食べた後は、バスで戸隠地質化石博物館へ。入
口では鯨の骨格標本がお出迎え。戸隠山からホタテガイ、クジラ、ダイカ
イギュウなどの化石が見つかる理由を博物館のツアーで教わりました。な
んと数百年前、戸隠一帯は海だったそうです。
口では鯨の骨格標本がお出迎え。戸隠山からホタテガイ、クジラ、ダイカ
イギュウなどの化石が見つかる理由を博物館のツアーで教わりました。な
んと数百年前、戸隠一帯は海だったそうです。

夜は雨のため屋外でのキャンプファイヤーは中止し、代わりにキャンドル
ファイアーを体育館で行いました。木を組んで燃やす代わりに、一人一本
ずつロウソクに火をつけて、大きな木の株の枝に置いて、キャンドルファ
イヤーを作りました。これがなかなか雰囲気があり良いものでした。小さ
な一本一本の小さく揺れるロウソクの火を囲み、ダンスやゲームを楽しん
で、年齢差を超えて友情が育つのを感じました。
ファイアーを体育館で行いました。木を組んで燃やす代わりに、一人一本
ずつロウソクに火をつけて、大きな木の株の枝に置いて、キャンドルファ
イヤーを作りました。これがなかなか雰囲気があり良いものでした。小さ
な一本一本の小さく揺れるロウソクの火を囲み、ダンスやゲームを楽しん
で、年齢差を超えて友情が育つのを感じました。



ゴジラの背中の戸隠山を背にキャンプ場の木陰でお昼はできなかったけれ
ども、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。このキャンプに関わ
ってくださった皆に感謝しました。
ども、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。このキャンプに関わ
ってくださった皆に感謝しました。