概要が決まりました
2017年の第5回ふくしまの子どもたち「のびのび信州サマーキャ
ンプ」の概要がほぼ決まりました。宿舎が昨年の「長野県青年の
家」から再び変更となりました。長野市の「青少年錬成センター」
という施設です。長野市街地から車で20~30分ほどの標高785メー
トルの場所にあります。豊かな自然を感じながら、様々な体験をす
ることが可能です。キャンプ場やグラウンド・体育館・アスレチッ
クなどがあります。ホームページは以下です。
http://www.nagano-rensei.jp/
http://www.nagano-rensei.jp/
日程ですが、施設の関係で従来よりも早くなります。7月22日(土)
から7月27日(木)の5泊6日となります。プログラムの詳細はま
だ決まっていません。今回は中型バスにて郡山駅前からの発着を予
定しています。
今年の募集定員は親子で20名となります。受付は先着順となります。
募集受付開始は6月3日からです。このブログと「ほよーん相談会」
http://hoyou.isshin.cc/ のサイトで募集を行います。正式な申し
込みによる先着順となりますので、よく検討した上で6月3日以降
にお早目にお申込み下さい。
皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
福島原発事故から6年が過ぎ、福島県や政府による一方的な安全宣
言のもとで、避難者への帰還政策が進められています。しかし放射
能汚染がなくなったわけではありません。甲状腺がんの手術を受け
た子どもたちが増加するなど、放射能被ばくによる健康被害への懸
念が深まっています。そういう中でたとえ短期間ではあっても子ど
もたちの保養キャンプは必要だと思います。これからも規模は大き
くはありませんが、信州での保養キャンプ活動を継続させていきま
す。ボランティアの活動ですので皆様からの積極的なご支援・ご協
力をお願いいたします。スタッフを希望する方はご連絡下さい。そ
して募金へのご協力をよろしくお願いいたします。
郵便振替口座 00590-8-101192
加入者名 子ども信州ネット・北信