9.23映画「小さき声のカノン」上映会・
鎌仲監督講演会にご参加下さい

イメージ 1


ふくしまの子どもたちの保養をテーマとした鎌仲ひとみ監督の新作
映画「小さき声のカノン―選択する人々」を長野市で自主上映しま
す。鎌仲監督の講演もありますので、ぜひご参加下さい。

福島原発事故による放射能被ばくの問題は今なお継続している重大
な問題です。この問題は福島だけの問題ではありません。日本全体
の問題です。日本の未来を担う子どもたちを守るために、全国各地
で子どもの保養が実施されています。ここ長野でも私たちは2年前
からふくしまの子どもを招いてのサマーキャンプを実施しています。

この映画は子どもたちの保養の必要性と、その保養を求めているお
母さんたちの頑張りと苦悩を描いています。福島原発事故から4年
が経ち、問題の風化とあきらめが大きくなる中で、子どもたちを守
りたいという大きな願いを実現するために奔走するお母さんたちが
います。お母さんたちの連帯と希望を作り出すためのドキュメンタ
リー映画です。どうか皆さんもこの映画を観て、一緒に考えて下さ
い。そして保養の輪を広げて下さい。

会場  長野市吉田公民館(ノルテながの)2階 多目的ホール
    (長野市吉田3-22-41) 
    (しなの鉄道北長野駅徒歩3分、長野電鉄信濃吉田駅徒歩
     1分)     
              
日時  2015年9月23日(水)祝日 
     第1回上映   9時30分    開場 (託児あり)
            10時~12時 上映       (119分)
         監督トーク 12時10分~12時50分 (40分)
      第2回上映    13時30分     開場
              14時~16時  上映   (119分)
         監督トーク 16時10分~17時   (50分)
          
チケット  前売   1000円(当日 1200円)
      学生 500円   中学生以下 無料
                      
チケット販売 平安堂長野店・若槻店・須坂店
主催  子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク・北信
        (略称 子ども信州ネット・北信)
後援  長野市・長野市教育委員会
問合せ・チケット予約
    斉藤 純子 TEL/FAX 026-222-0213

映画「小さき声のカノン―選択する人々」については以下のサイト
をご覧ください。

http://kamanaka.com/canon/


イメージ 2