▶︎今、ベストな関わりで✨
ことばを育てられるママに変わる!

スター2,3歳から始めるおうち発語サポートスター

 

  発語なしっ子のことばを育む専門家

   小寺 未沙

 

みなさんは

 

お子さんに頼って欲しい!

 

甘えて欲しい!

 

と思った事ありますか?

 

私は息子が

3歳ぐらいまで

ことばも出ない事も

悩んでましたが

 

実はこの

私に頼ってくれない。

 

自分で解決しようとする

息子くんとの関係性

変えたいと

 

ずっと悩んでいました。

 

泣いた時とか

ママ〜ときて欲しい

 

困った時に

ママと指差しで

教えて欲しい

 

でも実際は

 

泣いたら

私が駆け寄る

 

困っても

ずっとそこにいるか

諦めるか

 

なかなか私を頼ってくれる

事がありませんでした

 

母親として

それがすごく辛かったですし

 

私がママなのに…。

 

という思いでした。

 

誰にも頼ることのできない

息子

 

これから大人になって

周りの大人や

友達に頼る事の

できない息子

 

この先どうやって

生きていくんだろう?

 

漠然とした将来の不安

ばかりでした

 

でもことばのお家療育を

はじめ

 

だんだんと息子の

事がわかるようになって

いき

 

ことばもそうですが

 

息子と私の関係性も

変わっていきました

 

朝起きたら

息子くんから

抱っこを求めて

くれる

 

お風呂から

上がった時に

「ママ〜。」

と呼んでくれる

 

それだけで

毎日嬉しくなったのを

覚えています

 

やはりこの

ママや家族の関係性

を深める関わりが

できるのって

 

お家の中で

お子さんの発達に

合った関わりに

 

変えてあげるからこそ

だと思います

 

お子さんとの

今の時間

にもこの関係性を

どんどん深めていく

事はできます!

 

だからこそ

私のようにお子さんとの

関係性で悩んでいる

ママさんは

ぜひことばのお家療育

を取り入れて

 

お子さんとの関係性を

築きながら

 

ことばを育てていきましょう!

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~

発語なしっ子でも

\ことばがぐんぐん育つお家療育/

 

 ことばの発達相談会

 

 4月募集開始しました

 残り1名です

 

 

お家時間のコピー.png

▼お申し込みはこちら

 

LINE Add Friendリンクlin.ee

 

 

 

お子さんのことばについて

不安や心配…。

そんな方はぜひ個別相談会で

お待ちしています。

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~

本日のブログはいかがでしたか?

 

 

ご感想いただけたら

とても大きな励みになります!

 

大切に読ませていただきます。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

どうしてことばが出てこないの‼

 

 

ことばが出ない、増えない、

単語は覚えてるけど会話にならない

 

 

など

 

 

なんで‼どうして‼こんなに頑張って

いろいろしているのに

\ことばが出てこないの/

思う日々

 

 

本やネットで

「ことばが出てこない」

と検索しては落ち込み

 

 

不安で受診しても

「様子みましょう」で終わる

 

 

ならどうすればいいの?

私たち親子はことばを育む関わり

をしたいの‼

具体的にどうすればいいのか教えて

もらえない。

 

 

そんなことばが出てこないことで

悩んでいるママさんが

学ぶ場がことばの発達プレスクール

になります。

 

 

このブログでは

おうちの中で楽しくことばを育むヒントや

遊びの中で発達を促すポイントなどを

お伝えしていきます‼

 

 

ことばの発達プレスクールで

お子さんに合った関わり

お子さんに届く声がけに変えると

 

 

人への興味が出て

やり取りが楽しくなり

もっと遊びたい

もっと関わりたい

 

 

というお子さん自身からの

欲求に変わります‼

 

 

だからこそ

自然と日常生活に合ったことばを

人とのやり取りに必要だからこそ

身につけていきます。

 

 

ママやパパ、兄弟、365日一緒にいる

家族の関わりでお子さんの

ことばをぐんぐん育てていきましょう