老眼もありますが

乱視がよくないみたいで

小さい文字とか数字とか

チラチラしてハッキリしないことがある


そんなわけで刺繍の図案に印刷されている糸の色の記号が

わかりにくくて

雨の日や夕方などは特にきをつけていたのだけれど

今日になって始めた頃にさしたところに色間違いをみつけた


ちょっとだけの間違いなら

しょっちゅうだけど

広い範囲にところどころ間違いがあって

濃い茶色でさすところを

レンガ色でやってある


なおすことは私のレベルでは

ちょっとムリかな

完成してもこれはずっと気になりつづけるんだろうな


これからはもっとこまめに

確認することに気をつけよう