次の年の手帳を買うと
ウキウキして、今年はどんな風に使おう
とかあれこれ考えるのが楽しい
じじが月曜始まりの手帳を買ってしまい別のを買いなおした
私たち夫婦は、カレンダーも日曜始まりじゃないと、落ち着かないし見間違えたりする
娘たちは、別にどちらでも、慣れれば平気だと言うので
たぶん、私たちは生まれてからある程度の大人になるまで、日曜始まりで過ごしてきたのが染み付いているんじゃないのかな~
間違えた方の手帳を私がもらった
私のは、毎年100均で買うので、
もらえるのなら始まりが日曜だろうと月曜だろうと気にしない、間違えるけどね
黒い表紙の、地味な手帳
インデックスをつけたり、ページの余白にシールをはったり
楽しくてやめられなくなっちゃった
このままだと、文字が書けなくなりそうなので、がまんしているけど
ページに色鉛筆で色を塗りたくて
うずうずしている
手帳の始まりは今年の12月
今年も、一月を待たずに使い始めて、
春を待たずに三日坊主で使わなくなるのかな(笑)