毎日曇り空をながめて
大きな洗濯物とか、いつになったらできるかなとあきらめ気分になってます
コロナの心配もまだまだ長い
自分の緊張感が続かずに
そそっかしい私は
どこかでうっかりするんじゃないかと
ハラハラします
次女が慣れない育児の疲れからか
体調不良というので、日曜から2泊
昨日はまごちゃん1号の夏期保育で
ママも参加しなければいけないので
2号とお留守番
今日と明日は、また次女のところ
長女は同じ地区に、次女も同じ市内にいるから、これで終わりがなくて
これからずっと手伝うことがありそうだな、と思う
じじの通勤に使うため
車が自由に使えなくなって
実家はすっかり後回しにされていて、
お米も宅急便で送るようなしまつ
自分の親だからいいようなものですが
電話では謝りっぱなし
来月はお盆
9月はお彼岸
早くお天気になってくれないと
お布団とか冬に使っていたものを
そのまま使うはめになっちゃうぞ