p>
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。

昨日は抗がん剤治療を始めてMRI検査にいってきました。

結果は嬉しい子t子に、半分以上小さくなっている事。

そして肺がんいたっては、パッと見た目では分からない位ちいさくなって、とてもきれいな様子です。

画像を拡大して、説明をうけました。

他の臓器は一切問題なく、特に転移は見受けられないそうです。

ただ、すい臓ガンが小さくなっているとはいっても、消滅しているわけではないので、まだまだ安心はできませんが、もう少し長く娘といきていくことができる時間を、与えてくれた神様に感謝して大切に生きていきたいとおもっています。

私はコロナ依頼フルリモートワークで働いていましたが、時間はお勤めしている時に比べれば比較的に自由な所もありますが、やはり、こんな状態で続けていくには、私自身とてもつらい所もあり退職いたしました。

今回、本当にたすかっているのが保険金でした。
多少の蓄えはあったにせよ、医療費の高い事。

高額医療はつかえますが、¥80.100/1か月以上にならないと、つかえません。
1度抗がん剤と診療で約¥170.000。
それの3割負担ですから約¥54.000。
2か月目でやっと、高額医療がつかえます。

4か月目から¥44.000/月になるのですが、それでもやっぱり負担は大きくなります。

このような事情だから、抗がん剤治療を諦める人も少なくないようです。

今月25日には、親しい親戚が温泉旅行に連れて行ってくれるそうです。

この旅行は、私が動ける間に想い出旅行で、つれて行って理由だったのですが、「元気でよかったね」旅行にかわりました。

本当にありがたいです。

私はドライブが好きで、遠くにいくのは気になりませんが、こんな体では辛い物があるので、運転していってくれるそうです。

行先は伊東温泉「サンハトヤ」だとか。

時間にしたら3hでいけるとか。

だから、ゆゅくり、お昼には美味しい物でもたべながらいってきます。

ただ心配は昨日抗がん剤をやったことで、「倦怠感がでなくてよいけどなぁ」とおもっています。

多分かえってくるまでは、ブログ更新はできないと思いますので、お土産話をいっぱいもってきますね。