こでぶろぐ -ものまね芸人のブログ--水木しげる記念館イン紙芝居その3~1.JPG

妖怪紙芝居師~リアル妖怪子泣き爺 こなきG…妖怪の聖地と言っても ゴギャ~ぁあああ~
そんなところ
水木しげる記念館イン紙芝居
ちびっ子達は、大きく目を開き 身体を乗り上げて来て 見てくれた。
見入る
こちらも 力 入りなりました!!
また どこか?で…会おうね(^_^)ニコッ
オリジナル作品を 二作品を そっくりコンテストでも演者
こでぶろぐ -ものまね芸人のブログ--200万人達成~水木ロード~その四1.JPG

鳥取県境港市で 毎年恒例行事 夏の最後に妖怪達の闘いが~(笑)
親子三代で語れる マンガアニメ[ゲゲゲの鬼太郎]原作者 水木しげる先生の故郷で 8月28日(土曜)第五回妖怪そっくりコンテスト で エスコートを(^^)
次の日 29日(日曜)は…水木しげるロード 200万人達成式典…この時期 170万人とか だとか…それが「NHK朝連続テレビ小説 ゲゲゲの女房」~放送の効果もあるのか もう200万人達成~その式典を…
水木しげる記念館 前の商店街アーケード内で にぎやかに行われ くす玉割りに(^^)盛り上げに …さらに×さらに盛り上げようと 参戦~第一回妖怪そっくりコンテスト 初代優秀として ゲゲゲのゲ~
元気に ゲゲゲのゲ~と!!
この暗い世の中に …妖怪達は 明るく:暖かく 笑顔を元気を 届けに参ります。
さぁ~ みなさん~
ほのぼのさを(河童の三平)
望みを(悪魔くん)
元気に(ゲゲゲのゲ~)(^_^)ニコッ
200万人達成~に
ゴギャ~ぁあああ~
こでぶろぐ -ものまね芸人のブログ--米子鬼太郎空港1.JPG

本日~昼過ぎに 鳥取県米子 到着{上陸}=空港名前変わりは=初=新たな空港名前は…
[米子鬼太郎空港]
いよいよ あす…
親子三代で語れるマンガ:アニメ
ゲゲゲの鬼太郎 原作者 水木しげる先生 の故郷で 毎年夏終わり恒例行事となりました。
妖怪そっくりコンテスト{本選} 今年は第五回
今回の大会から…
わし リアル妖怪 子泣き爺 こなきG
司会進行と妖怪紙芝居師としても{紙芝居を二作品を} を させていただくことに
今まで 打ち合わせとリハーサルを

水木しげるロードには、まだ お邪魔しておりませんが … …そりゃ~大変なことになってるらしい!
(観光の人間で)
あさって 日曜は… その観光客の200万人達成式典 & これも毎年恒例の リアル妖怪大行進 と 夏の夏休み想い出を 妖怪と人間のふれあい
(^_^)ニコッ
ゴギャ~ぁあああ~