どうも、グラブルにアプデがきて生活どころじゃない古代米です。

 

4回目のブログにしてもう書いてる時間が惜しくなりだしたのでササッと書いちゃいます

今回は栽培&畜産編ですね。

 

栽培編

Excelの使い方が雑

チップスを2種類書いたのは

梨もバジルも他の使い道を選ぶとチップスの素材が不足するためです。

 

左:フライドチキン/チーズケーキ 右:焼肉バーガー/フルーツタルト

 

フライドチキン/焼肉バーガーはバフアイテムとして強力なのですが、

ルー40で買える混ぜ混ぜ麺や、錬金で作れるクリティカルヒットポーションのほうが

ダメージ量に影響が大きいため正直不要かもしれません。

 

一方でチーズケーキ/フルーツタルトは回復アイテムとして非常に強力で、

大量に持っておきたい性能をしていますがこちらのは取引可能です。

金銭効率を考えて、

「他で金貯めて買った方がはやい」のか「作って使わない分金にしたほうがいい」のか

決めなければいけませんね。

てことでいつものザックリ計算

 

チーズケーキ(08/06最安22k)

 1日生産数20個 製作費60k弱

  20x22k-60k=380k

1キャラ38万、6キャラやって約2.2m程度の稼ぎとなります。

 

フルーツタルト(08/06最安22k)

 1日生産数18個 製作費約50k

  18x22k-50k=346k

1キャラ34万、6キャラやって約2m程度の稼ぎとなります。

 

所要時間ですが、採集200秒+料理180秒程度で6~7分程度だと思います

6キャラやって30~45分で4.2m、時給に換算すると6~8mってところですかね

プル水集めて金策するような人なら日課に加えるべきでしょう。

しかし、他に効率的な金策ができる方はやる必要は薄いかもしれません

その場合は梨味チップスだけ作れればいいので日課が非常に少ないですね

 

栽培編、完。

 

畜産編

生活で金策する気がない人はグリフォンのみで全く問題ありません。

 

左4つ:ベルトボックス 真ん中のグリフォン:羽根袋 右3つ:マントボックス

 

ここからは金策に飢えてる人向けです

前回の採鉱編で触れた凶暴/貪欲なベルト/マントボックスですが、

・相場は単価20~35万で結構動きます。

・まだ2日程度しか試してないですが結構すぐ売れました。

ってことでボックス金策が成立しそうに見えたのでまとめることにしました。

 

凶暴/貪欲なベルト/マント ※すべて単価250kとします

 1日生産数ベルト2+マント2=合計4

  4x250k-製作費約90k=900k

 1キャラ900k、6キャラで5.4mとなります

 

こちらも料理と似た感じで6キャラやって30~45分、時給だと8~11mでしょうか。

しかも今回は250kで計算しましたが売れるときは300k以上でも普通に売れるので

めちゃ金策性能よさそうです、みんなやりましょ?

ほんとにみんなやったら相場さがるからやめてほしい

 

ちなみに、自分はやりませんが凶暴な〇〇ボックスは開けても中身が取引可能なので

神op付きのベルトやマントを作って数億で売ることもできます

一攫千金を狙う人はこの宝くじ、引いてみてもいいのではないでしょうか?

 

今回はここまで。生活編終了ですね。

次回は決めてないですが、ダークストリームの攻略記事や次のアプデについてになるかも。

もしくはメイプル2以外のゲーム(主にグラブル)を書くかもしれません。