こんにちはヽ(´▽`)/紅葉で~す。
紅葉一家の忘年会旅行の最終回です
 
明け方に大雨が降ってました。
さすが御前崎
でも出かける頃には雨も止み
晴れてきた~やっぱり私は晴れ女晴れ
 
一路東京とは逆に浜松に向かいます。
イメージ 1
 
行った先は「うなぎパイ」で有名な春華堂の工場見学で~す
自由に見学ができるコースです
 
イメージ 2名前を書いて受付に提出すると人数分のうなぎパイミニ3枚入りをお土産にいただけますよ。これだけでも行った価値アリ?
 
  イメージ 3
うなぎパイができるまでを匂いとともに楽しんで
イメージ 4
 
イメージ 5
大きなうなぎパイと記念写真をパチリしたり
一番右の金色の袋はブランデー入のうなぎパイ
これがまあ~おいしのなんのって。これ食べちゃうと他のは物足りないね
カフェでうなぎパイをつかったデザート食べたりできます。
ただ。。カフェはかなりの人が待っていたので断念しました。
 
ここでみつけたかわいいものはこれ
イメージ 6
うなぎ。。(笑)
どこにあるかっていうと
イメージ 7
階段の手すりの支柱なんだよね(笑)
そのあとは。。本当は航空自衛隊浜松基地の広報館行きたかったけど
月曜日休館でした(^_^;)残念
イメージ 8
外からパチリ。。
そしてお昼ご飯は。。待ちに待ったうなぎ~
イメージ 9
席数も多くて回転がよさそうだったのでこちらに
イメージ 10
4人分ですからね。。
ここは「花「くらいにしておきましょうか。。。
浜松は関西風の蒲焼がおおいそうですが
ここは江戸前風で蒸してからの焼き
イメージ 11
いやあ~おいしかったなあ~
柔らかくて。。ヽ(´▽`)/
 
若葉はずっとたべたいって言ってた「ひつまぶし」にしたかったけど
ここではお茶漬けセットしかなかったのでそれに
イメージ 12
最初はご飯の上にうなぎをのせて
そのあと薬味をのせて
イメージ 13
最後はお出汁をかけて
イメージ 14
う~ん。おいしそうだね~
イメージ 15
そういえば。。一口もくれなかったよね若葉。。(;一_一)
 
う~ん。みんな大満足
さて。。東京へ向かいますか
ここからの運転は息子くんだよ~
こわかったよ~
知ってた?高速道路の一番右端の白いラインをタイヤでのると
変な振動と変な音が鳴るって。。
初めて体験しました。
息子くん2回くらいフラッと乗っかったよね。。(;一_一)
 
そして。。我が家恒例のアウトレットへ~
イメージ 16
楽しくお買い物。。
今回は旦那ちゃんじっと我慢の子であった。
成長したね(笑)