おはようございますニコニコ


今年は後半の演奏でトンコリを使っていたのですが(//∇//)

毎回持ち歩くのが大変でした(^◇^;)

プチプチ包んで楽器を1番最後に車に積んで。。

走っている時も倒れて来ない様にゆっくり走行笑い泣き


いろんなお店にケースになるも物はないかなぁ〜と探しに行ったのですが。。
長さが結構あるので入らない物が多くて。

どうしようかな〜と思っていたら(u_u)

おっし〜さんが『作っちゃいましょう❣️』と言ってくれて\(//∇//)\

棟梁おっし〜さんが。。
ホームセンターから板や取っ手や蝶番を購入して作ってくれました(//∇//)
かかった時間は約1時間❣️

仕事が早い棟梁ですウインク
{385F0C67-6D1A-4590-A0E4-1EAC5858C4EF}

{D6022440-5F4C-4C25-9B5A-F82E54C1FF2F}



出来上がったトンコリケースにちょうど私が買って来たマスキングテープで少しおしゃれをして口笛
{800F645D-1602-42CB-973B-4487DFFFC799}


金具の所も派手派手に〜びっくり
{C1B2623D-C124-4D2F-A356-272322580BC5}



この取っ手は材料費の1/3のお値段で1番高級でございました〜🤣

でもそこにあったもので1番気に入ったのがこの取っ手だったので❣️
棟梁の意見も聞いて購入(//∇//)
やっぱりこれでよかったです(#^.^#)
{5F82E3BC-C19E-47F3-AA42-B2B7B2EF799A}

更にマスキングテープで綺麗にしてみました(#^.^#)
{7E164EFA-078E-474D-A321-42CCC103F418}

{DD98BA77-792E-4421-BCD8-F24DDB2AA447}


では早速トンコリを入れてみますね〜ラブ
やっぱりハンドメイドはジャストフィット〜!!

おっし〜棟梁最高です❣️
ありがとうございました(//∇//)
{723DA41F-BCDB-429B-A820-93B07EBB39BC}


これで釧路まで安心して持って行けますね〜ニコニコ

コンサートも間近なって来たので楽しみがいっぱいです❣️

おっし棟梁ありがとうございました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
{01930A02-99C2-4587-8B89-1657F4459DD1}