昨日ちゃんと更新出来てませんでした😭
昨日書いたものです。

午後2時ごろ病棟から電話があり、
抗がん剤治療の影響で
脳の膜が結構癒着してて
剥がすのに時間がかかりましたが、
手術は順調です。
まだ4時間くらいはかかりそうです
と言われました。


祈る事しか出来ませんでしたが、
5時前にICUから連絡があり
手術終わりましたので会いに来てくださいとの事で、
約9時間ぶりに会いに行って来ました!!


脳外科の先生からの説明があり、

やはり水頭症ではなく、硬膜下水腫だった事。

術前説明では、クモ膜下腔と硬膜下腔に双方向の
交通を確保する方法と言われていましたが、
結局、脳の膜と膜の間に水を溜める膜を
もう一つ作ってたみたいで、
その膜を出来る限り取って、
お水もゆっくり抜いたみたいです。

脳も圧迫され続けてましたが、
術後のCTでは徐々に元に戻り始めてました!


何か異変が起こるとすれば
術後1日目ですが、何も起こらないと思います
と脳外科の先生が言ってくれたので、
その言葉を信じて寝させてもらいます☺️



ICUに会いに行った時には
もう麻酔から若干醒めていて、
目はまだウトウトしてましたが
私の顔を見ると涙が出てました。
本当によく頑張ったね、ここちゃん。
また寝る前に様子見に行ってみます☺️




皆さん、応援していただき、
本当にありがとうございました!!


明日CTとって良ければ、
小児病棟へ戻れるみたいなので、
今日1日はここちゃんが隣にいませんが、
明日からまた一緒に寝れると信じ、
安心して寝ようと思います😊