昨日、午前中家族と水族館へ!
楽しそうに遊んで、ずっと歩いて
滑り台やボルダリングもしてました!

疲れて少し車で寝て
昼ごはんを食べに行ったけど
ずっと泣いててご飯食べず。

帰りの車でもずっと寝てて、
家に帰ってからも寝てました。

2時間くらい寝て、起きたと思えば
また寝そうになったり
とにかく怠そうな感じで、
飲み物も飲まないし、食べないし。

心配になって、病院へ連絡。

術後だし、心配だからCT検査して
採血もしたけど異常なし。
熱は37.1度。
でもいつもと違うから様子見で入院する事に。

夜はたまーに起きるけど
基本寝てくれて、
朝5時に目覚めて熱計ったら38.1度

最近さむくなってきたし、
風邪だったのかな?と思ってたけど
鼻水も咳もなし。ただ熱と怠さ。


朝9時ごろ熱も出たしもう一回採血する事に。
採血した後から急変。

意識朦朧とし始めて、一点見つめて
私の声に反応しないし、
あれ?って思って抱っこしたら
体が硬直?してて
すぐ看護師呼んで、先生も来てくれて、
酸素濃度測ると84しかなくて
酸素マスクして、様子見てたら
ピクピクなり始めてケイレン。

すぐCT検査行こうってなったときに
呼吸も止まりかけて、
もう1人の先生呼んで違う部屋に連れてって
挿管しましょうか、呼吸止まりそうとか
色んな声が聞こえてきて、、、


不安で不安で仕方なくて、
手足震えるし涙でて立てなくなって
生きた心地しなかった。



落ち着いたからCT検査いって
病室に帰ってきてもずっと目がうつろ。


それから2回嘔吐して
シーツ変えようとした時に
2回目のケイレン。

2回目は右の手足がピクピクしてた
酸素濃度はそのままだったから
酷くはなかったと思うんだけど、
ケイレンは見れない。怖い。




朝のCT検査も採血も問題なし。

MRI検査もする予定でしたが
機械の調子悪くて出来ませんでした。

髄膜炎かもしれないから
念のため髄液検査して、
結果待ちです。

熱性ケイレンだったらいいけどな。
脳炎とかじゃないといいけどな。

なんでここちゃんばっかりなんだろうと
本当に辛い。

元気になってよ。ほんとに。

おねがい。