いつも元気なここちゃんだからこそ
少し気になる事が出てくると
ずっと気になって不安です。
斜視は毎日見ますが、
あまり見ない日と頻繁に見る日の差が激しくて
頭の水が増えてるのかな?とか
不安になります。
頭を少し痛そうに触る時があると
頭痛いのかな?とか大丈夫かな??とか。
バランス感覚があまりないので
私たちが少しでも触れると
転けちゃうのですが、
その頻度が多い気がしたり、しなかったり。
少し気になっちゃうと常に気にして
精神的に疲れます。
次のMRI検査が4月の終わり。
不安です。
今日不安しか言ってない😭(笑)
3月の終わりにはリハビリの病院へ。
4月の始めは陽子線治療した病院へ。
来週は保健師さんの訪問。
はぁ。この不安はいつなくなるんだろ。
あと4年、、、長いな。
本当に何もない事を祈るしか出来ない日々。
そして、明日は義理父の弟さんの命日。
弟さんは11歳の時に脳腫瘍で亡くなってます。
亡くなっていた事は結婚した時に知ってましたが
脳腫瘍で亡くなっていたのは
ここちゃんの病気が見つかってから。
だから旦那のおじいちゃんとおばあちゃんは
本当に辛い思いしたんだなって。
ここちゃんが入院してる時も
ずっと心配してくれたり、
ここちゃんにたくさん物を買ってもらったり、
私の気持ちも分かってくれました。
墓参りぐらいしか私には出来ないけど、
天国できっとここちゃんの事
守ってくれてるんじゃないかなって思います。