岡山城下町の伝統文化芸能である備前太鼓唄(こちゃえ節)を後世に伝える活動を行う『表町エリアお祭りネットワークこちゃみ〜』のブログ

岡山城下町の伝統文化芸能である備前太鼓唄(こちゃえ節)を後世に伝える活動を行う『表町エリアお祭りネットワークこちゃみ〜』のブログ

岡山県岡山市北区にある表町商店街で毎年秋に開催されるだんじり祭りの活性化のため、地域の有志が町内や組合に関係なく作った新しいネットワークを共有するブログです。歌や演奏、踊りの練習をしたり、県内外様々なイベントにて講演やパフォーマンス出演を行っています。

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。

お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!
   

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は6月15日(金)に開催します。


フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!
Amebaでブログを始めよう!

2012年7月20日表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~第10回定例会議事録

 

会場:岡山市北区表町2-1-50 靴のタツオカ

時間:20:00-21:00



・7/23日限の縁日パフォーマンスについて


前回は歌詞を配る時間が早すぎたので、今回はパフォーマンス直前に配布する。

アサノカメラにて印刷。


獅子舞は舞いを魅せる、よりも場を盛り上げる方を重視する。

→もっと子供たちを噛んだり、怖がらせたりしよう。




・7/28表町土曜夜市パフォーマンスについて


スケジュールとしては、

17:00より中之町アサノカメラ2Fを控室として開放

17:30に集合、準備など

18:30より中之町にてパフォーマンス

19:30より栄町にてパフォーマンス

20:30より下之町天満屋前にてパフォーマンス



内容としては、

前半を獅子舞メイン、後半を踊りメインの二部構成とする。

0:00-10:00 獅子舞と演奏

10:00-20:00 踊りと演奏





・マチモリ循環プロジェクトについて


だんじりと神輿を西粟倉の間伐材を使って新しくつくってはどうか。

→大きくて組み立てが難しく、だんじりを出せないのであれば小さいのを作ろう


『だんじリノベーション』

街ナカに自然を感じる事が出来る場所を、地域のお祭りを通して提供する

→7月中にだんじりと神輿の設計図を西粟倉に送り、見積もりを作成してもらう。



こどもだんじり、とおとな神輿

→だんじりは、子供たちがメインにするのでサイズは小さくてもいい

→神輿は、大人が4~8人程度で担いでイベント毎に練り歩くイメージ

  *ほろよいなり(ほろ酔い也、ほろよ稲荷)という名前はどうか。

   →丸太を切り出して作った一升瓶を祭るとか…






・今後のスケジュール


土曜夜市が終了後、一度ミーティングを行う。


だんじりと神輿製作については、8月23日の日限の縁日で仮組をイベントとして行う

9月23日はお披露目。

10月のだんじり祭りに間に合わせるように動いていく。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 


日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は8月17日(金)に開催を予定しています。
今月28日(土)に開催される表町土曜夜市にも出演が決定しました。


商店街全域で夜店や屋台などの各種マーケットが立ち並ぶ夏祭のステージで
こちゃえを歌い、踊り、そして舞います!


時間はまだはっきりとは決定していないのですが、今の所の予定は

18:30~19:00 中之町だんじりステージ
19:30~20:00 南部ステージ
20:30~21:00 下之町天満屋前ステージ

以上のようになっています!


コチラもお時間のある方は是非お越しください!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 


日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は7月20日(金)に開催を予定しています。

こんばんは!


今月も23日の日限の縁日にパフォーマンス出演が決定いたしました。

主催者の方と相談をして、毎月ステージイベントのトリを務める事になりました。


地域のイベント遊びに行くと、地域の伝統文化を楽しめるなんて最高ですね!


是非、23日は表町へ遊びに来て下さい。

こちゃえパフォーマンスは20:00~です。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 


日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は7月20日(金)に開催を予定しています。
次回の表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~定例会のご案内です。

どなたでも参加いただけますので、興味のある方はお気軽にどうぞ。





表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~第10回定例会式次第

 

日時:2012年7月20日(金)20:00-21:00

会場:岡山市北区表町2-1-50 靴のタツオカ


議案

・7/23日限の縁日パフォーマンスについて

・7/28表町土曜夜市パフォーマンスについて

・マチモリ循環プロジェクトについて

・その他





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 


日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は7月20日(金)に開催を予定しています。

 

6月23日の日限の縁日にて、こちゃえパフォーマンスをしました。


歌と笛と、鐘と太鼓と、獅子舞が出演しました。

フェイスブック に動画の一部が掲載されていますので、ご覧ください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 
 

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は7月20日(金)に開催を予定しています。



フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!

2012年6月15日表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~第9回定例会議事録

 

会場:岡山市北区表町2-1-50 靴のタツオカ

時間:20:00-21:00

 

 

 

1.日限の縁日のパフォーマンス出演について

 

6月23日(土)20:00~より千日前日限の縁日ステージにてパフォーマンスが決定。

 

パフォーマンス担当

唄:立岡

笛:大西

太鼓・鐘:服部

チラシ配布:中塚

 

19:30に千日前ステージ周辺集合

BGMでこちゃえを流せないかどうか日限の縁日実行委員会に打診。

桃之会が来られるようであれば、一部が獅子舞、二部が踊りと踊りのWSの二部構成

今後は23日に毎月出演する

歌詞入りのチラシを配布

 

2.夏の土曜夜市にむけて

 

内容は一部が獅子舞、二部が踊りと踊りWS

 

①中之町だんじりステージ 18:30頃~19:00頃

中之町は18:00までワゴンセールと、20時頃までだんじりを展示

 

②南部エリアステージ 19:30頃~20:00頃

紙屋町もしくは栄町の土曜夜市イベントステージにて

 

③下之町ステージ 20:30頃~21:00頃

天満屋前特設ステージにて

 

桃之会は参加可能、獅子舞は予定が合えば出演。

 

 

 

3.今後の課題・宿題の設定

 

各自パフォーマンスの練習。

 

 

次回定例会などの詳細はパフォーマンス終了後に決定。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 
 

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は7月20日(金)に開催を予定しています。



フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!


表町商店街で毎月23日開催の「日限の縁日」出演詳細が決定しました。


第二部の千日前商店街アーケード内ステージにて20:00~です。


備前太鼓唄を生演奏でお届いたいしますので、お楽しみに!


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ
表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。

お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!
   

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は6月15日(金)に開催します。


フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!
次回の表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~定例会のご案内です。

興味のある方は是非ご参加ください。





表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~第9回定例会式次第

 

日時:2012年6月15日(金)20:00-21:00

会場:岡山市北区表町2-1-50 靴のタツオカ

 

 

1.日限の縁日のパフォーマンス出演について

 

6月23日(土)20:00~より千日前日限の縁日ステージにてパフォーマンスが決定。

それに伴い、パフォーマンス内容の決定を行なう。

 

パフォーマンス担当案

唄・鐘:立岡

笛:大西

太鼓:服部

踊り:桃乃会

 

 

 

2.夏の土曜夜市にむけて

 

各会場の担当者と話が決まっていれば、その報告。

具体的な内容、告知スケジュールなどを決定。

 

 

3.今後の課題・宿題の設定

 

こちゃえ演奏隊の募集を検討。

アメブロ運営、プレスリリース作成など告知方法を検討。

秋のだんじり祭りに向けて、各自イベントの宣伝。

こちゃえMAP作成の検討。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 
 

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は6月15日(金)に開催します。


フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!
毎月23日に表町商店街エリアでは様々なマーケット が開催されています。


表町三丁目に大雲寺という名前のお寺がありまして、毎月23日に
縁日を行っている事から、商店街でも連動して始めたようです。


そのマーケットは、地元の人たちが出店する地域もあれば、一般の人もいて
様々なパフォーマンスを行うステージがあるエリアもあります。



その中のひとつ、千日前商店街というエリアで去年の12月よりスタートした
「日限の縁日」という市内の若手経営者ネットワークが主催するマーケットが
あります。



そこでは、有機農法で育てられた野菜や自然食品などの屋台が出店したり
地元のミュージシャンやダンスグループなどが出演したりしています。




主催者とは元々交流があり、気軽に何でも話し合える関係なので

「今度こちゃえのパフォーマンスをイベントでやりたいんだけどな~」

と相談してみた所、地域活性化に繋がる事なら是非とも協力したいと
出演のOKをいただきました。



出演時間の詳細などについては、もう少し後の発表になりますが、
皆さんの期待に応えられるようなお披露目をしたいと思います。



来月の23日は土曜日でもあるので、お時間のある方は是非ご覧ください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ

表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ



表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。


お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!

 
 

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は6月15日(金)に開催します。


フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!

2012年5月18日表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~第8回定例会議事録

 

1.課題・宿題の発表

 

・新しいパフォーマンス音源の作成

 

7月の土曜夜市までに、デモ音源を元にした生演奏で高音質な環境で再録を行なう。

奉納部分の演奏も収録し、歌が始まるまでの間MCなどの時間として使う。

 

 

・幸徳稲荷日程変更の打診

 

7月28日(土)、29日(日)に開催決定とのこと。

 

 

・地元メディアなどへの取材に来てもらう打診

 

各自出来る範囲で無理の無いように行なう。

 

 

 

2.今後のスケジュールについて

 

・日限の縁日での公開練習会を行うかどうか

 

いつから、

6月より開催出来るかどうか、日限の縁日実行委員会に相談する。

 

どのように、

ステージパフォーマンスと、公開ミーティング(もしくは場所を変えての定例会)

 

案①

19:00     日限の縁日会場に集合、公開ミーティング等

19:45-20:00 パフォーマンス

20:30-21:30 定例会

 

案②

19:00     日限の縁日会場に集合、公開ミーティング等

19:30-19:45 パフォーマンス

20:00-20:40 定例会

20:50-21:00 盆踊りのような演出でイベントの〆の踊りを参加者全員で行なって縁日の終了

 

 

 

・7月28日(土)表町土曜夜市パフォーマンス

 

パフォーマンス内容をどうするか

前回のおもぶらパフォーマンスの反省点を踏まえて、内容はほぼ同じ構成で展開する。

MC、照明などの演出と、サクラを含めた集客、地元の人達にフォローをしてもらう。

進行案①18:30~紙屋町、②19:30栄町、③20:30下之町

 

 

出演告知or当日配布のチラシやポスターを10月に向けて新しく作成するかどうか

手に取りやすさを考えて、A4サイズをB5サイズに変更する。(内容・配布方法は同じ)

 

 

・8月11日(土)表町盆踊り大会

 

企画内容・参加者募集につきパフォーマンスなどを行うかどうか

→盆踊りイベント中止

 

 

 

 

3.今後の課題・宿題の設定

 

こちゃえ演奏隊の募集を検討。

土曜夜市の具体的なパフォーマンス内容を検討。

アメブロ、プレスリリース作成を検討。

秋のだんじり祭りに向けて、各自イベントの宣伝。

こちゃえMAP作成の検討。

 

 

 

次回開催

2012年6月23日(土)を予定

詳細は日限の縁日実行委員会と相談して後日お知らせ。

 

縁日での開催調整が出来なければ6月15日(金)20:00~

会場は後日決定。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ
表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~のブログ


表町エリアお祭りネットワークこちゃみ~ 」という定例会を開催しています。

表町地域に古くから伝わる民謡、備前太鼓唄『こちゃえ』を後世に伝えるため
歌や楽器、踊りの練習や勉強会を行うためのネットワーク作りが目的です。

どなたでも参加できますので、是非お気軽にお越しください。

お祭り好きな人、岡山が好きな人、仲間を作りたい人、大歓迎です!
   

日時:毎月第三金曜日 20:00-21:30
会場:靴のタツオカ 岡山市北区表町2-1-50

次回は6月15日(金)に開催します。


フェイスブックぺ―ジ もありますので「いいね!」をお願いします!