みなさん、こんばんは。

今回も、ゲームに全く興味を持たない妻と一緒にゲームをする夢を叶えるべく、
試してみたゲームを紹介していきたいと思います。

 

戦国無双4

ドラクエヒーローズ、ガンダム無双と来て、今回は戦国無双4をぶつけてみました。

軽く中身について説明してみたところ、

 

妻「(黒田)官兵衛出る?出るならやってもいいよ。」

 

夫「よし!キター!!」

今までになかった食いつきの良さですw

 

数年前、大河ドラマでV6の岡田君が主演を務めたかと思いますが、

そのおかげで、すっかり官兵衛がお気に入りのご様子。

 

というか、岡田君がお気に入りのご様子(汗

 

さてさて、なんとかキャラクター選択画面まで進みました。

 

妻「誰これ?官兵衛じゃないじゃん。。。」

 

もはや官兵衛というか、岡田君を想像していた妻。。。

さっきまでの食いつきの良さはどこへ行ったのでしょうか。。。

どうやら、岡田君がゲーム内に出てくると思っていたみたいですw

 

と、とりあえず、気を取り直してゲーム再開です。

 

開始して数分後・・・

 

いつものアレが来ましたw

 

妻曰く、ゲーム内でミッションが発生しすぎて、

いったいどれに手を付ければよいか混乱してしまい忙しすぎる、との事でした。

 

なんとなく、言ってることが、以前に比べて、

納得できる内容になってるような気がします^^;

少しはゲーム慣れしてきたのでしょうか。良い傾向です。

 

が、今回も夢は達成できず。。。次回に持ち越しです。

無双シリーズは今回で終了ですが、

ドラクエヒーローズが一番のヒット作だったようです。

 

岡田官兵衛が出るゲームがあれば妻を攻略できるかも知れない、と

本気で考えるようになった今日この頃です。

 

では、また!

 

岡田君は出ませんがプレイしたくなった方はこちらから。

【中古】 戦国無双4 /PS3 【中古】afb

みなさん、こんばんは。

今回も、ゲームに全く興味を持たない妻と一緒にゲームをする夢を叶えるべく、
試してみたゲームを紹介していきたいと思います。

 

今日はいつもの「試してみた」ではございません。

 

ブログタイトルの通り、ついにモンハン新作が出ますね!

もちろん、私は既に予約済みでございます。

 

私が今までにプレイしてきたゲームの中で、

最も時間を費やしているのがモンハン(シリーズ)になります。

 

もうね、モンハンに関してだけは、

どうにかこうにか妻に許可をもらって毎回購入してます。

 

おかげで、来年の結婚記念日がちょっとした節目でもあるので、

モンハンが10本は買えるであろう金額のプレゼント

買うことが確定しましたが、そんなのはどうでもいいですw

 

先日モンハンクロスをプレイしていたら

 

妻「よく飽きもせずにやるよね。いったい何が楽しいの?」

 

今まで深くは考えたことがなかったのですが、

何が楽しくてプレイしているのか?ちょっと自分なりに考えてみました。

※以下、私の個人的意見です。

 

色々色々考えてみたのですが、私が思うに、

大型モンスター相手に、初見ではあっという間に死んでしまったとしても、

2度3度やるうちに、さっきは避けることができなかった攻撃を避けれたり、

さっきよりも短時間で倒せるようになったりと、だんだんとコツを掴んできて、

上達した事を実感できる(これ重要)のがモンハンの楽しい部分じゃないかと思います。

 

ゲームに限らず、上達を実感できてる時って、楽しいですもんね。

''俺ってスゲー!''みたいな根拠のない自信も出てきますしw

 

なぜ楽しいのか?なんて考えて事なかったですけど、

モンハンに関してはこういう事かなと思いました。

 

我が家にいる大型モンスターは一向に討伐できそうにありませんが、

モンハン新作、楽しみたいと思います!

 

購入はこちらから

モンスターハンターダブルクロス

 

みなさん、こんばんは。

今回も、ゲームに全く興味を持たない妻と一緒にゲームをする夢を叶えるべく、
試してみたゲームを紹介していきたいと思います。

 

Nintendo Switch

ついに発売されました!

この記事をご覧の皆さんの中には、

既に何らかのソフトで遊ばれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

遡ること数ヶ月前。。。


夫「Switch出たら買うね。もちろん自分で小遣い貯めて。」
妻「ん?ゲーム機たくさん持ってるでしょ。却下!」
夫「えー。そこを何とか!自分の小遣いで買うんだからさ。」
妻「却下!!」

夫「えー。一緒に楽しめるようなゲームが出るかもよ。」

妻「興味なし、却下!!」
 

経験上、ここはあきらめた方が丸く収まるので、

泣く泣く、諦めることにしました。

 

それにしても、なんなんでしょう、この強気な姿勢。
これだけ強気に生きれたら、人生、さぞかし楽しいでしょうな。

いつか奇跡が起きてSwitchで遊べる日が来ることを切に願います。

購入されたか方、私の分まで楽しんでください!

みなさん、こんばんは。

今回も、ゲームに全く興味を持たない妻と一緒にゲームをする夢を叶えるべく、
試してみたゲームを紹介していきたいと思います。

 

ガンダム無双


ドラクエヒーローズをそれなりにプレイしていた妻。
ひょっとしたら無双系ならいけるかも?との考えから、
今回はガンダム無双をチョイスしてみました。
シリーズ色々出てますが、初代ですね。(発売が10年前なんですね!)



機体選択画面で

妻「へー、ガンダムってこんなにいるんだ?
  仮面ライダーみたいなもんなんだね。」


夫「ん?仮面ライダー??」(心の声)

妻「よし、これにしよう!(Zを選びました)
  (仮面ライダー)ストロンガーっぽいし。」


夫「ん?すとろんがー??」(心の声)


独特の感性でちょいちょい挟んでくる"仮面ライダー"ネタを軽くスル―して、
とりあえず、プレイ開始です。

ゲーム開始後すぐにザクの大群が!

妻「わっ!あの"わらわら"したの何?」

夫「あれはザクやね。」

妻「これがザクかぁ。名前は聞いたことあったけど、
  初めて見たかも。仮面ライダーでいう
  クモ男みたいなもんかな。」


夫「待てぇぃ!クモ男って中ボスクラスやろw
  ザクって、あえて言うなら"戦闘員"じゃー!」


妻「うーん、まぁ、どうでもいいw
  それにしてもあんまり楽しくないね。
  (ドラクエヒーローズに比べて)機械だからか
  動きが重たい感じがする。」


それとなくもっともらしい意見を述べて終了しようとする妻w

きっと、ガンダムよりも仮面ライダーが好きなんだと思い、
私はプレイ続行を勧めることもなく、ガンダム無双ここに終了です。

機械ものは苦手なようですね。
まだまだ道のりは長いようです。

次は仮面ライダーのゲームを試そうと思いましたが、
手元にないので諦めますw

仮面ライダーよりガンダムが好きな方はこちらから。
【中古】 ガンダム無双 /PS3 【中古】afb
みなさん、こんばんは。
今回も、ゲームに全く興味を持たない妻と一緒にゲームをする夢を叶えるべく、
試してみたゲームを紹介していきたいと思います。

さて、今回はいつもと趣向を変えた内容になっています。
いつものを期待されている方は読み飛ばしてくださいませ(^^;)
 
ゲーム悪玉論の誤解
 
妻はゲームに対して興味がないどころか、
そもそも「ゲームは悪」という漠然とした考えを持っているようで、
将来、自分の子供と一緒にゲームをするという夢も叶えたい私としては、
妻を説得する必要があります。うーん、厄介ですねw
 
先日、別の記事を読みたくて買った雑誌に、たまたま
新研究で判明 ゲーム悪玉論の誤解
という記事が載っていました。
 
もしかすると、これからこの記事を読まれる方もいらっしゃるかもしれないので
ネタバレは避けようと思いますが、お子さんがいらっしゃる親御さんなら気になるであろう、
 
・子供にとってゲームは悪影響しかないの?
・ゲームをすると学力が落ちるのは本当?
 
等の答えが最新の研究によって解き明かされる内容になっています。

ただし、全100ページちょっとの雑誌の中のわずか1ページの記事なので、
購入される方は心してご購入されてください!
 
 
私は「よし、これで論理武装して妻を説得しよう」 と決めました!
少なくとも10回はこのページを見せようと思いますw
 
次回から、いつもの「試してみた」シリーズに戻ります。
では、また!