ステント類を抜いてから1週間半です。
尿路感染ならば案外すぐに熱がでます。
腎盂炎や水腎症も熱がでますが、熱が出る前に気づきたいです

自分で気付ける事としては、体重とお腹の腫れチェックではないでしょうか

どちらも、食べすぎとか便秘など体調次第で誤差があるので解りづらいですが、要は腎臓が腫れていないかどうかです。
なので毎朝寝たママでお腹のチェックしてます

右側に移殖腎があるので、左と右を比べたら右側が少しででる感じはします。
その出方が、大きいか通常か?って事です

今のところ大丈夫そうですが、毎日同じ状態ではないので難しい

体重も毎日上がり続けなければOKという事にしてます。
毎日ドキドキです。
昼間お腹を触っても、一食食べたらお腹は出始めるのでわからなくなります

気にしたらズーッと気にしちゃうので、神経質にならないようにしなくっちゃ




